☆つれモナ☆

2008年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ここも変だよニュージーランド



このところ涼しい日が続いてたんですけど
今日は朝からひさびさに暑いので
犬のみなさんと川遊びしてきました。


0901301


そういえば、この間ちょっと暑かった日に
倉庫みたいに巨大なDIYショップに行ったんですけど
なんか変なんですよね、雰囲気が。

なんだろうな~?と思ったらば。

店員さんが全員アイス食べてました。


棒付きのアイスキャンディー。
ガリガリ君みたいなやつ。

全員ですよ。
レジの人も商品並べてる人も接客中の人も
フォークリフト運転中の人も万障お繰合せの上、アイスかじってんですよ。


0901302


どうやら今まさに配られたみたいで。
老若男女のスタッフがもれなく手に持ってました。

いやいや、もしかして
「暑いのでアイスいかが?」
みたいなサービスでもしてんのかなぁと思ったんですよ。

どっかにワゴンでもあってね。
ほら、銀座とかで時々あるじゃないですか
無料配布みたいなの。

で、店員さんも食べちゃうと。
まぁそれはNZ的にはアリだな、と。

そう思ったんですけど甘かった。


0901303



スタッフ限定でした。

なにそれ?┐(´-`)┌


はいはい、おかしいよ~。
チョト変デスヨー。

なにお店でアイスとか食べちゃってんの?

お客様を差し置いて。

銀行のおネエさんとか、交番のおまわりさんとか
ホテルのフロントの人とか、食べないでしょ普通。

職場では。


0901304


・・・あ、でも食べそうニュージーって。
で、フツーに許されそう。


まぁそんなところが好きなんですけど、この国。 ヽ( ´ー`)ノ








それほど暑くはなかったんだけどなあ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




*プールの時間なんで、昨日のお返事チョト待テクダサイ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:21 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年の目標・2



わたくし、鳥居みゆき嬢に常々シンパシーを感じているので
先日ニュースの見出しに「子供が・・・」と出ていた時は
お、おまえもご懐妊かぁっ!・・・と裏切られた気分になったのですが、
その後「嫌いです!」と続いたと知って安心しました。 (*´ο`*)=3


さて、そんなわたくしとオットが無謀にも
ゲストのほとんどが子連れ!!
・・・という恐ろしいパーチイに参加した時のことやけど。

ていうか、行ってみたら
「コドモ30人ぐらい来るよ♪」って言われたんですけど。

0901275
そりゃ女王様もご立腹だっつーの。



でね、ママやパパたちを前にして
オットがあまりにもなぁ~んにも考えずに
「オレ子供嫌いなんだよな~。」と言うので
そりゃあいくらなんでも無礼じゃないですか!
・・・とたしなめようとして

「オットよ、それは犬飼ってる人の前で
『犬なんか大嫌い!』
って言うのと同じくらい失礼ですよ。」


と言ってみたんですけど、
あとでよくよく考えてみたら
あたしのほうがよっぽど無礼だったような気がします。(^^;)


しかし、パーチイっつうのはアレじゃないですか。
見ず知らずの人とおしゃべりしなきゃなんないじゃないですか。
でも、ママさんとあたしに共通の話題なんかないんで
いちおう礼儀として子育ての苦労など聞いてみる。
別に興味ないけど。

そういうこと聞いとけば間が持つかな、と。

0901276


なのでいったいどんな質問をしたらいいのか見当もつかず
それはまるで数学の先生に
「どこがわかんないのか言ってみなさい」と言われて、
どこがわかんないのかもわかんない、という
決定的かつ絶望的な事実に気づいた時のようで。


でもなんか話さなきゃなぁ~
と、追いつめられた結果、

「ぼっ、母乳出ましたかっ?」

・・・などという失礼千万な質問をして自爆。


だってあたし、『子育て』で検索すると1コしか見つからないんだもん。
その1コは唯一の子アリ友SATOちゃんので
なんだか知らないけどものすごく大変だったって書いてあるんだもん。
SATOちゃんの悩みはあたしの悩みだもん。(ちょっとウソ)

しかし、よく考えたら答えがYESでもNOでも
「あ、そうですか。」以上に会話が広がることもなく
それはまるでローマでお散歩中がんばってイタリア語で
「この教会へはどうやって行けばいいですか?」と聞いてみたら
イタリア語で説明されてさっぱりわからなかった時のようで。


でも、幸いとても心の広い方だったので
なんとかお付き合いいただき、事なきを得る。ε- (´ー`*)

あ~イイ人でよかったわ、と気を許した瞬間、
男児2人のママである彼女がよそんちの姉妹を見て
「うまくいかないもんよね~」 と言うので

「そりゃそうでしょう
犬でも難しいんですから。」

・・・と、不躾のうえに意味不明のことを口走ってドン引きされる。


0901277


ちっ、ちがのちがうのっ!ヾ( ̄o ̄;)


≪訳≫
飼主がオスかメスかを選べる犬ですら
いざとなると相性やら何やらが優先してしまって
最初の希望なんかどうでもよくなってしまうのだから
人間の赤ちゃんがどちらの性別になるのかは
そりゃあコウノトリのご機嫌におまかせなのでございましょう。



てことをね、あたしは言いたかっただけなの。
もう全面的に友好的な感じなの。


なんですけども・・・・・・。ヽ( ´ー`)ノ


ママと話すと緊張するんですよ。
「コドモ嫌いを悟られてはいけない!」
・・・と思ってね。


というわけで今年の目標は
ママさんとの会話5分間持続。









つか、いいかげん犬に例えるのやめろっつー話。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:51 | comments:55 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気になるお年頃



先日わたくし、オバマ大統領が47歳と知って
「やべ~やべ~」と思ったばかりですが
すっかり油断していました。

ヨメは45歳でした。


0901241
ゴシップ好きな兄弟。



はうぅぅぅぅ~・・・・・・・・<( ̄口 ̄||)>!!!
そうなのか・・・・・・。


というのもですね
ちょうど昨日、銅版画家の女性が
17歳下の映像作家(の卵)と恋に落ちる
・・・というアラフォー恋愛小説を読み終えたところ。

わたくし、映画も小説も『恋愛もの』は苦手なんですが
なにぶん石田イラーなもので(うまいっ!)
つまりまた、「これを買った人はアレもソレも買ってますけどっ!?」
というAMAZON買え買え詐欺に引っかかったというわけです。


 ←眠れぬ真珠 (新潮文庫)


でね、この主人公の銅版画家というのが
いかにも若い女の子が
「40代になったらあんな人になりたウィッシュ!(乂∀・) 」
・・・と思うような、カッチョいい大人の女
わたしが読んだイメージ的には、山本容子さん

職業もズバリ一緒ですしね。
服のセンスなんかも似てるような気がする。
TVや雑誌で拝見するだけですけど。

ちなみに今このリンクを張るためにWikiを見てみたら
山本さんご本人も相当ディープな人生を送ってらっさるのね。
カッチョいいわ。



0901242
まだミシェル夫人の話でもちきり。



で、この主人公の銅版画家が45歳なんですよ。
つまり、45歳と28歳のラブストーリー。
読後感としては「激甘」なので
あたしなんかケッ!て思っちゃいましたけど
ナメてんじゃね~ぞ!て思っちゃいましたけど
まぁ現実逃避したい方にはおすすめいたします。



それはともかくですよ。


ストーリーなんかどうでもいいんですよ。


あたしが言いたいのは、この45歳の女性がすでに
老眼鏡を使用していて、更年期障害である
・・・ということです。


そっ、そんなぁ・・・・・・・



0901244
そんなことホワイトハウスに聞いてください。



45歳ってそんな年頃!?((((((((゜ロ゜屮)屮

大統領夫人になったり、老眼鏡かけたり
更年期障害になったりする年なんですか!?

やだ知らなかった、どうしよう。
もはや目前に迫っているのに。

Tシャツ後ろ前に着て歯みがきたらしてる場合じゃなかったわ。


ていうかそれ以前に
自分より17歳下は小学生ぐらい
・・・だと思ってしまった時点で
なにかを決定的に間違えてる気がします。







真剣にヒトとしての道を模索中。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 06:37 | comments:44 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

読書の傾向と対策



忘れるといけないので書いておきますが
今日はオットの誕生日であります。


0901281
だから怖いから。



なんで忘れないように書いてあるかというと
本人が出張中だからです。 ( ̄▽ ̄)


日付が変る瞬間、携帯におめでとうメールを!
・・・な~んてコジャレたことをちょっと思いついたんですが
案の定そんなこたぁすっかり忘れてテレビ見てました。

帰ってきた頃には誕生日なんか記憶の彼方なので
どこぞの旅先で読むがいいですよ、おめでとう。(棒)


しかし、誕生日だろうが結婚記念日だろうが
当日欠席の人は辞退とみなす、という
「現場至上主義」のわが家とはちがって
心やさしい職場の皆様からは一足はやく、
花束だのプレゼントだのをいただいて来ました。

ありがとうございます。m(_ _)m

0901282
まるでヨメのためかのようにゴージャス♪




さて、そんなオットは最近なんと!
週刊タイシューとマンガしか読まなかったオットがなんと!
本を読んでいます。 w(゜o゜)w

いや~、人間30過ぎても成長するもんだなぁ、と
育てたヨメは感涙にむせぶのであります。


しかし、小説やエッセー好きなわたくしとは違って
オットの好みは歴史ものとか「歴史の裏側を読む」的なもの。


   
(左)信長の棺          (右)あやつられた龍馬



で、読み終えると「面白かった~!」と
さかんに薦められるのですが
しょせんわたくしの歴史知識は
「リョーマ暗殺は応仁の乱より後」、だろうなぁ・・・ ( ̄_ ̄ )。o0○
・・・という程度のレベルゆえ、無理。

なので、いくらオットが読書家になったところで
本を共有できるわけではないので
物理的にも経済的にもエコじゃありません。


せっかく長編も読めるようになったのだから
オットが東野圭吾とか読めばいいのよ、と言うと
「どうせ途中で犯人がバレるんだから、ミステリーなんかつまらん!」
などと、わかったようなことを抜かしやがる。


0901283


犯人なんかどうだっていいのよ。
最初から犯人わかってる話だってあんのよ。

そんなことより、ストーリーにどっぷり浸れるのが
小説の醍醐味っつーもんじゃあないですか。
そこんとこが文学っつーもんじゃあないですか。



つーかさあ。

何冊読んだって織田信長は殺されるんだし
ケネディは大統領になるんだし
日本は戦争に負けるのに
いったい何が面白いの? ┐(´-`)┌









どいつもコイツも意味わからん。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:49 | comments:44 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

所要時間における深層心理



暑い暑いと浮かれていたら、
今日は14℃です。(しかも雨)

アイロンかけしながら暖をとっています。 (´・ω・)...。oо○


さて、そんなクライストチャーチに引越して10ヶ月経つのですが
最寄りのスーパーで買物してふと振り返ると
こんな風景だということに、今でも慣れません。

0901271


誤解のないように申し上げますと
クライストチャーチの人口は2008年現在で382200人、
ニュージーランドではオークランドに次いで第2の都市です。

いちおうね。 

で、わが家はこのクライストチャーチ中心部から
車で約15分ぐらい。

オークランドの家もそうだったんですが
ちょうど運転中に気分転換できる程度の時間なので
オットもわたしも、近すぎず遠すぎず
街からこのぐらいの距離感というのが気に入っています。


ところがですよ。

通勤に車で15分、と言うと
この街の人たちには「遠いね~!」と言われます。


なんで?ヘ(゜◇、゜)ノ


0901272



どうやらこの街の住民にとって
車で15分『遠い』と判定されるもよう。

先日も、そのぐらいの場所にあるお店で買物して
店主の方に「どこに住んでるの?」と聞かれたので答えたら
んまぁっ!あんな遠くからわざわざっ!?
・・・みたいな驚き方をされました。

「大宮から銀座まで通勤してます」
なんて人に会ったら気絶するかもしれません。


この、 「何分かかったら遠いと感じるか」という感覚は
街の大きさ(面積ではなくて規模)に
比例するのではないかと思う今日このごろ。

そういえば友達の家に行ったりする時
オークランドに住んでいた頃は
「30分」というのがなんとなく目安になってたし
東京にいた頃は、1時間以上かかると
「ちょっと遠いな」と思っていたような気がします。


0901273
わが家にとってはへでもありません。



よくわかんないけど実際は
地下鉄乗り換えて1時間かかる場所より
車で30分のほうが遠いような気もするんですけど
もっと言うとチャーチみたいに信号の少ない街は
車で15分でもかなり遠くに行けるので
距離ではなく、所要時間の問題らしい。



・・・と、ここまで分析しておきながらナンですが
だからどうだってこともなく

「ふ~ん、そうなんだ」と思っただけです。













これを元に卒論でも書いてみてはいかがでしょう。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 10:07 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もっと栄養を!



今日も景気よく晴れているクライストチャーチからこんにちわわ。

金曜日から3日連続で、午後のひとときを
ほとんどサウナとプールで過ごしたため
夏休みの小学生並みに日焼けしました。

0901261
アホ小学生のアイスくん



0901262
美白派のモナカくん(プールサイドにすら近寄らず)




ところで、わたしたちはこうして
週末の午後はたいていサウナに入っているんですが
テレビも音楽もない密室で二人きりなので
あんなことやこんなことを・・・・するはずもなく
おしゃべりをしているんですけどもね。

ふと気がついたらこの「サウナでの会話」のうち
95%は「今晩なに食べるか」でした。
(残り5%は「あぢ~!あぢ~!」と言っている)


・・・・・・ムナしいなあ。

うまくすれば短く見積もっても
あと20年ぐらいは夫婦でいるはずなのに
二人で共有する時間のかなりの部分を
「何を食べるか」を考える、という
不毛な作業に費やすのはいかがなものかしら。


0901263
キモコワおバカ。



しかし奥さん、この「休日の夜なにを食べるか」
という議題、これってけっこう難しいんですよね。

というのも、オットは接待や出張などで外食が多い。
それが続くと、家で食べられる時はあっさりしたものにしてくれぃ!
・・・って思うじゃないですか。納豆ごはんとかね。

いやその気持ちはものすごく分かる。
わたくしも1年のうち半分以上外食もしくは出張
という仕事を続けていたので、
家にいる時はソバでけっこう!と思ってました。

なので、オットにはなるべく粗食をご提供しようと。
あ、いい意味でね。いい意味で。(2回言った)


しかしですね、オットが留守だとヨメは夕食を作らないので
サラダとかチーズとか、そのへんにあるおせんべなんかをつまんで
ワインぐぐっと飲んでおしまい、てことが多いです。

ではここで図にしてみましょう。(・o・)ノ


0901264


まんなかの黄色い部分が
「オットが家で食べたいと思っているもの」

これね、オット側から見ると非常にバランスがとれているっぽい。
しかしヨメ側から見てごらんなさい。

よくわかんないけどダメっぽい。 ┐(´-`)┌



つか、1人でもちゃんとご飯食えってことっすね。









アイス、アイスを食う。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:23 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャリ男トラベルからのお知らせ



やあやあ、どうも。

猛暑のクライストチャーチからお届けしています。

0901251


・・・などと書くとよく
「やっぱり温暖化なんですね~!」
みたいなコメントをいただくのですが
札幌とほぼ同じ緯度とはいえ
あんな理由やこんな理由があって
夏はオークランドよりずっと暑くなります。

あ、どんな理由かは理科の得意な方に聞いてください。 ヽ( ´ー`)ノ


とにかく、こんなに暑いと
そうめん が大活躍。
オット母が「揖保の糸」を大量に送ってくれたので食べ放題です。

そうめんなんて、今食わずにいつ食うか!
・・・っつー食材ですしね。


0901252
でもマハラジャにしてはやけに大盛り。



ところでみなさん、自分でCMを作ることができる
「コマーシャライザー」というのをご存知ですか?
わたくしは全然知らなかったんですけど
ただ今、お手持ちの「絶景写真」を使ってCMを作る
・・・というコンテストが行なわれているそうで
それを教えてもらって初めて知りました。


「プラウド×コマーシャライザー「絶景CMを作ろう!フォトコンテスト」キャンペーン」のサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。



で、せっかくだからあたしもやってみよう!
・・・と思ったんですが、膨大なデジカメ写真の中から
6枚を厳選するというのは至難のワザ。

この記事、ホントは昨日更新するつもりだったのに
写真選びにあまりにも時間がかかりすぎて断念。
というほど、これぞ!という写真を選ぶのは難しいもんですなぁ。


な~んて悩んでいたら
ゼニのにおいを嗅ぎつけて
社長が天空から舞い降りてきました。


再生ボタンをクリックすると始まります。(音が出ます)





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。

Get Adobe Flash Player

NZプロモーション by チャリ男トラベルさん




カンタンCM作成サイト コマーシャライザー





*ご覧になれない方はコチラからどうぞ。(別窓で開きます)



んまぁっ!w(゜o゜)w

うっかり申し込んでしまいそうなCMじゃないの。
ちっとも絶景じゃないけど。
でも「絶景コンテスト」の賞品より儲かりそうですしねぇ。


というわけで、みなさんもぜひお試しあれ。
・・・と、おすすめしたいところですが
ものすごくハマるので覚悟するがいいですよ。








旅のご予約はクリックで
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 10:27 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

めだちたガール遺伝子



さすらいの被り物芸人アーティスト・mimosaさんから
2009年の新作が届きました。

今回おなじみ 森四中 のコラボ企画となっていて
各犬の担当キャラは、巨匠がその卓越したセンスで
自らお選びになりました。


モナカくんに与えられたのは二役。

0901231
端役なのでご不満の様子。



まぁね、兵隊なんか面白くないわね。
おかーさんだって「なんであたしが村人A!?」
とか思ったもんね、昔。


でももう1つあるのよ、
次のはすごいのよ。
きっと気に入ると思うのよ。



0901232



・・・んもう、ご機嫌ナナメちゃんねぇ。ヾ( ̄o ̄;)

まぁちょっとチョンマゲっぽいと言えばぽい。
ぽくないと言えばウソになる。


さあ、ここまでご覧になって
テーマが見えてきましたか?
本日はあっちこっちのブログで
同時多発被り物が開催されるはずなので
各ブログをくまなく回るとキャラが揃うという趣向です。

あぁっ、どうせなら新しく導入された
「課金制*」ていうのにすればよかったわ。
ガッポリ儲かったのに。(`ε´)
(*FC2ではお金を払わないと読めない記事、ていうのができたそうです)


というわけで。

なんと!

なんと主役の座を勝ち取ったのは!



0901234


・・・え~と。

念のために申し上げておきますと
主役のアリスさんです、以後よろしく。(早口)

なんだかちょっと安いヘルスとかにいそうですけど。

鬼才が「絶対似合うから!アイスくんはアリス一本で!!!」
と主張するのを、話半分に聞いてたんですが
いやビックリした、ほんとに似合うじゃないの。(妙に)

ロングヘアが風になびくとこなんて
やけに乙女チックじゃないの。


0901235

やだアイス、かわえ~。 (。-_-。)ポッ




0901236

0901237




というわけで。




0901238





意味もなく主役を張りたがるあたり
そしてすぐ満足するあたり
おか~さんそっくりだなぁ、と
つくづく感心しましたとさ。 ┐(´-`)┌

さすがあたしがお腹を痛めて産んだ子だわ。







ピンクも意外と似合います。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
あっ!「押す」をかけてるね、うまいね!




今日はクロエビスぷく王子のみならず
なんとペコさんも、まさかの今年初更新でコラボ中!
(・・・と、軽くプレッシャーをかけてみる)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 08:01 | comments:33 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

紙一重だよ人生は



・・・・・・ ε=( ̄。 ̄;A  ほっ。


昨日はわが家に突然の来客がありまして
ていうか2日前に決定したんですけども
わたくしにとっては十分「突然」の範囲内。

幸い、お正月に片付けた状態が
奇跡的に維持されているので事なきを得ました。
ま、軽く半日ぐらいかけて掃除する程度でね。

今週のきなこさん、これが一番の山場だったので
本日は解放感に満ちあふれております。


0901222



さて、来客と言えばお茶菓子ですが
わたくしたち2人共、おやつやデザートを食べないので
お菓子の買い置き、というのがありません。

しかも、ちょっと気のきいたものを買ってくる
・・・な~んてことも、NZでは絶望的。
ホント困るんですよ、ふいなお客様。
(だから2日前から分かってたけど)


でも大丈夫。<( ̄^ ̄)>

なぜならdekiだから、あたし。
なんだかんだ言ってもdekiだから。

来客は年配のご夫婦だったので
和菓子を作ってみましたざんす。
あぁもうすいませんねえ、dekiで。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ


0901222


な~んつってね。
これ超カンタンなんですよ。
あんこさえあれば、の話ですが。
白玉粉で作ります。
では、レシピ。(的なもの)

①白玉粉50g+水80ccをよく混ぜ、砂糖40gを加えてさらに混ぜる
②耐熱ボウルに入れてラップなしでレンジ1分
③ゴムべらで練りつつ、様子を見ながらさら何度か加熱
④表面が透明になってふくらんだっぽい感じになったらSTOP(ビミョー)
⑤よく練って取り粉の上に乗せ、粗熱がとれたらちぎってのばして包んで丸める


以上です。m(_ _)m

20分もあればできます。
加熱の時間は、レンジのパワーによって調節してください。
うちのは1100wなので1分+30秒+30秒、ぐらいの感じデス。

この分量で、普通の大きさの大福4つぐらい。
今回はひとくちサイズにしたので8コできました。
何も包まずにそのままだと、いわゆる「ぎゅうひ」。
翌日でもプヨプヨです♪

まぁ日本の方はコンビニ行きゃいいんですけど
こんなもの作るといかにもdekiっぽいので
海外在住の奥様におすすめ。( ̄▽ ̄)

ちなみに白玉粉は日本製ではなくて
安くて手に入りやすい、タイ製を使用。
取り粉はコーンスターチでOKです。

0901223
*「RICE FLOUR・米粉」は上新粉なのでお気をつけあれ。


でね、あたくし余裕かましてたんですよ。
日本から送ってもらったあんこ
買い置きのタイ製白玉粉があるから。

どっかに。


そして昨日、ひと通りの掃除を終えて
さてあんこはどこかしら?
と探し始めたけど、ない。
どこを探してもないっ!((((゜ロ゜屮)屮

わ~!こりゃ間に合わない!
こうなったら白玉に缶詰のあずきブッかけてお茶を濁すわ。

・・・と白玉粉を出そうとしたけど、見つからない。

そうこうしているうちに、あんこ発掘!\( ̄▽ ̄)/


しかし、あんこが発掘されたところで事態は好転せず。
白玉粉なき今となっては、むしろ虚しさが増すばかり。


0901224


・・・・・・と思ったら。

白玉粉ハケーン!\(^▽^\)(/^▽^)/


この時点で来客予定50分前。

つか、意外に早くいらっさったので
後から考えたら50分前でした。
あと50分しかないって分かってたら作るわけありません。
危なかったわ~。


ま、ギリギリ間に合ったのでdekiとするか
この大あわてがそもそもdameなのか
人生いつでも紙一重。ヽ( ´ー`)ノ










人気ブログランキング ←人気ブログランキング
ダメ2票いただきました~。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 12:28 | comments:32 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

石けんその後



『脱!男のスクラブ洗顔』宣言から2週間、
あの毬月美肌そーぷは、いったいどのぐらい減ったのか
気になるでしょ、奥さん。

量ってみたわよ。“ヘ( ̄∇ ̄ )

0901216


見た目はさほど変らないんですけど
15グラムも減ってたのね。
(60-45ぐらいは計算能力の範囲内)

あれから2週間で15グラム減ですから
1ヶ月で30グラム、1.5ヶ月で45グラム
・・・するってえと、60グラムのこの石けんは
2ヶ月で消耗 ということね。

そ、そうなのよね。 ヾ(;´▽`A``


0901217


ちなみにこれは、朝と夜の1日2回使用ですから
もっとじゃんじゃん使う人は早く減ります。

さあこれで2850円!!
高いか安いかっ!!


・・・ということはさておきですね、
使い心地はすごくイイです。

まず、お肌にハリが出た。(ような気がする)
毛穴が見えなくなった。(ような気がする)
「ほうれい線」が消えた。(ような気がする)


0901218


「ほうれい線」については、
商品サイトの「お客様の声」に出てましてね、
(大阪府・50代・女性) という方のが。( ̄▽ ̄)

ちょっと期待してたんですよ。

というのも、わたくし「ほうれい線がない!」と
よく他人からうらやましがられた系だったのに
最近なんですか、写真など見るとくっきり。
磯野フネかあたしかってくらい、くっきり。


0901219


こりゃヤバイ。

どうせオットは気づかないとはいえ
自分で自分がヤバイ。

・・・と思っていたところなんで
密かに楽しみにしていたんですけど

消えた!\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/

・・・・・ような気がする。


ま、そもそも「男のスクラブ洗顔」との比較なんで
一般女子の皆様には、たいして参考にならないとは思いますが。


あと全然関係ありませんが
「魔法の泡立てネット」 (まだもらえるらしい)
中に入ってるスポンジがハート型でした。

09012110


あぁっ、写真だとわかりにくいな~。

ていうか、どうでもいいな~。 ┐(´-`)┌


・・・ま、そんなわけなんで
たまにはこういう石けんも使ってみようかなぁ
と思っている人には、超おすすめです。
お試しあれ。









問題は2ヶ月後ですよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 07:47 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT