失われた花柄をさがして
なんだかんだ言っても、春ですよ。
・・・ていうか、クリスマスですよ。

さっき買物に行ったらもう売ってました。
どうする奥さん!?((((((゜ロ゜屮)屮
さて春なので、ピンクとか白とかオレンジとか
そういうフワフワした色の洋服を着たくなってしまいました。
わたくしのクローゼットは
黒・黒・グレー・黒・ベージュ・黒・黒
・・・みたいな感じなのでね。
いちいち考えなくていいから便利なんですけど
たまには明るい色の服も着たいじゃないの。
まあ、こんなの毎年のことなんですけど
今年はちょっとヤバい気がします。
なぜならば、今までの人生で一度も経験したことのない
カワイイ物好きの風
が吹いているからです。
今すごく欲しいのはこういうやつ。
←アルゴンキンアディクション スカート(MIXストライプミニスカート)
なんかほら、3段重ねぐらいになってる
フリフリひらひらのミニスカート。
の、ピンクの花柄のやつ。
・・・でもね~、あたしがこんなもの着て歩いたら
きっと迷惑条例に引っかかるわよね~。
ていうかさあ、イイ年してフリルとか花柄とか好きになるのって
なんかイタイわよね~、やっぱそうよね~。
な~んてことをお肌ピチピチの20代女子に打ち明けてみたところ
「大丈夫ですよ。 d(* ̄o ̄)
年をとればとるほどカワイイ服が好きになるものですよ。」

・・・と妙な感じで励まされ、
あげくの果てにこんなプチ情報までいただきました。
「うちの彼氏のママなんか
SUPRE(109的なお洋服屋)で服買ってますよ、
61歳だけど。 」
・・・・・・・・・ヽ( ´ー`)ノ
ありがとう。
きっとあなたにとっては
30過ぎたら等しくババアなのよね。
わかるわ~、その気持ち。
今のうちにじゃんじゃん暴言を吐くがいいわよ。
若いだけで通用するなんて、どうせあと数年なんだから。(`∇´ )
ま、なにはともあれ若くて巨乳のおねえちゃんから
「着てもよし」のオッケーが出たので
いそいそと買物に行ってきました。
ところがですよ。
ニュージーっていうのはどこに行っても同じお店で
同じ服を大量に売っているので困るんですよ。
ちょっと変わった柄とかデザインの服を買うと
必ずどこかで出会うんです、同じ服を着た人に。
もしくは、

・・・みたいなことを言われる(ような気がする)。
つまりバレバレ。
だから隣に同じ服着た人が立ってもバレないように
どうしてもプレーンな色とか形でお茶を濁しがちです。
かといって、シモジモが着ていないような服は
この国ではとんでもなく高い。
というわけで、
あんなに気合い入れて花柄ハントに出かけたのに

こうして今年も似たような服が増える・・・・・・。
もっと色を!

あわせて読みたい
| 雑談 | 07:49 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑