☆つれモナ☆

2008年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きなこ覚醒秘話



へえ・・・・・・。

ちょっと意外ですね。
「日本人の7割は宗教を信じていない」 なんて。

いえ、あたしゃ信じてませんけどね。
でも少数派だと思ってたので、この結果にはビックリ。

0805251
世界ゼニ出せ教教祖様のありがたいお言葉。


一方、こちらニュージーランドは
基本的にキリスト教の国らしいので
日曜の朝ともなると、なんですか?
カリスマ神父さんだか牧師さんだかが
テレビでありがたいお話をする番組。
あんなのを各局延々とやっています。

そんなことを踏まえて。
数週間前の話やけど。


社長が旅立って数日後のこと、
モナカくんとしんみり散歩してたんですよ。
この頃は、1回しか会ったことのない近所のジイちゃんとか
たまたますれ違った犬連れの人なんかにまで
「うちの犬がね~(涙)」と話しまくり泣きまくっていた時期。

そんな時、アノ人にまた会ったんですよ。
ほら、以前ブログに書いた
あたしに 「What a nice lady you are!」 って言った人。
(参考記事は→コチラ


0805252


あれからも散歩中に何度か会っていて
そのたびにまあ、似たようなこと言われてたんですけどね
いつも一緒だった社長がいないので、
聞かれる前にこっちから説明したんですよ。



そしたら。



わざわざ反対側の歩道から渡ってきてくれて。



「オーそれは淋しいデスねとても悲しいデスね。」
・・・と言葉をかけてくれたのはいいんですけど。



0805253




あるよっ! ヾ(`ε´)ノ
つか、なんでそこだけ日本語だよ。

「あなたはカミサマを信じマスか~?」・・・と聞かれたら
即座に「いえ、ちっとも。」と言い切れるんですけども
「聞いたことありマスか~?」と言われると
ついうっかり「はい。」と答えてしまう正直な自分がニクい。


その後彼は15分にわたって神のスバらしさについて語り
最後にようやく
「興味を持ったら『S・E・I・S・H・O』でググってみるといいデスよ~。」
・・・と言い残して去ってゆきました。


だからなんでそこローマ字だよ!
あたしゃ漢字でググるよ!


0805254
(ミッション系大学卒ゆえ) しかも叔父さん牧師。



ま、ある意味この人のおかげで
あふれそうだった涙もすっかり引っ込み
そういえばこの日の夜でしたよ、
あたしが中華をガッツリ食べて覚醒モードに入ったのは。


そう考えれば感謝すべきなのか。


いやどうなのか。 ┐(´-`)┌ 


この人は純粋にカミサマについて語りたかっただけで
悪い人じゃないから別にいいんですけどね。
でも心が弱っている時に、ぼんやりしていると
悪徳商法に引っかかったりするので気をつけなはれ。
・・・と、社長が気付かせてくれたのかもしれませんな。


0805255



ありがとう、社長。(棒読み)













クリックすると幸せになれます。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
1回100円。(うそ)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 07:40 | comments:42 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちっちぇえ仕返し



社長が天空の金融王になって、はや2週間。
そろそろ来るなとは思っていましたが、
やっぱり来ました。


0805311



∠(・_・)ラジャ



・・・というわけで天空から初の魔王ミッションが届きました。
今回のお題はこちら。
(*クリックすると別窓で開きます。)


クライスラー「チェロキー」キャンペーンのサイトへGO!

「知らね~よ! (`ε´)」 っていう方も、そこをなんとか。



しかし、ご紹介しておいてナンですけども
わたくしJEEP チェロキーにはいい思い出がないんですよ。
なぜならぶつけられたから。

あれはまだわが家の愛車がサクラバ号だった頃。
しかも買ってまだ1ヶ月も経っていなかった頃。
けっこう交通量の多いT字路を右折しようとしていた時にね
ガーンて。
バーンて。
ゴーンて。
やられてまぁ頭にくるのこないのって。


0805312



高貴な紫の車がわがサクラバ号で
赤いのがJEEPチェロキーです。
オババが乗っていたので便宜上「バ」。

実際はもっと距離があって、
先頭の茶色い車は交差点から100メートル近く手前にいました。
だから余裕なんですよ。
余裕で右折できたはずなんですよ、サクラバは。

それなのにオババ何を血迷ったか
前の2台を追い越して直進しようと突っ込んできてドン。
追い越し禁止だっつーの。 ヾ(`◇´)ノ彡☆
ま、しょせんオババなのでスピードもさほど出ておらず
こちらは一時停止のあと発進したばかりだったので
双方ともケガなどはなかったんですけどね。

0805313


そうそう、モナカくんも乗ってたんですよ。

で、頭きたのはその後でね
車を停めて出て行ったら、オババの横に乗ってたオジジが
いきなりサクラバに乗り込んできて、車検とか調べ始めたんですよ。

どうやら英語もロクにできないバカなアジア人だと思われたもよう。


ナメてんじゃないわよ。 ( ̄∇ ̄*)


こうなったらオババには絶対負けたくないじゃないですか。
そもそもあたし全然悪くないんですけど
でもそんなこと以上にオババとオジジをぎゃふんと言わせたいじゃないですか。
英語でもぎゃふんて言うかどうか知らないけど。

幸い、オババの後ろにいた車(ピンク)の人が
目撃証言をしてくれると申し出てくれたので、
保険会社あてに詳細なレポートを書き
英語の間違いがないようにKiwiのおっちゃんにチェックしてもらい
現場写真まで添付したカンペキな書類を提出したところ
まんまとぼったくり めでたく全額オババ負担で修理完了。

や~いや~い。 ♪~( ̄ε ̄)

0805314



・・・というわけでこちらの圧勝に終わっんですけども
この時しみじみ思ったのは
「チェロキー、強いな・・・。」
サクラバ号に比べてチェロキーのダメージが少なかったのが
たいへんくやしかったという思い出。
なので、
チェロキーは大変安全ですから安心してお乗り下さい。(CM)

ちっ。



そんなこともあったので、わたくしたちは引越に当たり
車を買替えようと、 仕返しにJEEPのお店に行って
チェロキーの契約寸前まで持ち込んだくせに
「やっぱやめた~ ヽ( ´ー`)ノ 」
・・・と言って、よそのお店で買ったのがこちら。


0805315



いや別にチェロキーには何の落ち度もないんですけど。
ただそこのお兄ちゃんが気に入らなかっただけ。











おぉっ!久々に見る「1位」の文字!!!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
毎度ありがとうございます。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 08:54 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

怒れる不思議ちゃん



あのねえ。

あたしゃ怒ってんですよ。 ( ̄‥ ̄)=3


なんでかっていうと、アレやられたんですよ。
NZ在住13年目、生まれて初めてのアレをね。


0805291



あれはモナカくんとのんびり散歩していた昼下がり。
住宅街を歩いていたら、前から車が来たんですよ。
でね、「プップ~♪」てクラクション鳴らすわけ。
ほら、知り合いとかにやるじゃないですか、プップ~♪って。
あんな感じ。

そしたらヒトとして見るじゃないですか。
あら、知り合いかしら?な~んて。
考えてみたらこんな所に知り合いなんかいないけど。

でもホラ、NZってこういうことがよくあるんでね
「ナイスなドッグだねぃ!」みたいな感じでプップ~♪てのも
まぁ、なきにしもあらずなんで。

だからもう、思いっ切り半笑いで顔上げたんですよ。

0805292


「あ~わかってるざんす、みなまで言うなざんす。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 」
・・・的なね、思い切り勝ち誇った笑みですよ。


そしたらアレよ。
すれ違いざまに中指ハケーンですよ。



なんだとコラ! (キ▼▼)o┏┳……ダダダダダッ



いえね、あたしが怒ってんのは人種差別とか
そういうことじゃなくてね。
ていうか、たしかに乗ってたのは
白人の兄ちゃん(推定高校生)でしたけど
そんなバ●どこにでもいるんでね、どうでもいいです。

洋の東西を問わず、若者というのはなぜかイラついていて
盗んだバイクで走り出して夜の校舎窓ガラス壊して回ったりするもんです。
だから、そこはまあ見逃してあげてもいいですよ。
金持ちケンカせずですよ。



ただね、
あたしの勝ち誇った笑みはどうしてくれんのよ!
・・・ってとこですよ。


0805293



ちっちゃくてけっこう。


だってね、この国のために税金ガッポリ払って
モナカくんのウン○入れた袋下げて散歩している
健全な小市民なわけですよ、あたし。
そのあたくしに向かってプップ~♪て、
プップ~♪て!(2回言った)
わざわざそのあたくしの顔を上げさせてまで
ケも生えてないようなガキが凸( ̄ヘ ̄) だと?コラ。

だいたいアンタの授業料だって、
ちっとはあたしの税金から出てんじゃないですか?
その車だって、親に買ってもらったんじゃないですか?
それをなんだい、大きな顔しやがって。

あたしに「※@Π# YOU!」だなんて、
100年早いってんですよ。
おととい来やがれコノヤローですよ。




0805294



ホントですよ。

あ、やっぱりダメです。
そんなことしたらあたしまでレベルが下がるじゃないの。
お里が知れちゃうじゃないの。

か、金持ちケンカせずなんですから。



おかげであたしゃ
すれ違いざまに中指立てられながらも
妙に勝ち誇った半笑いを浮かべるウン○持参の女

・・・ていう不思議ちゃんになっちゃったわけですよ。

何が悔しいって一番悔しかったのがそこよっ!ヾ(`◇´)ノ彡☆













ど~っすか、社長!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 08:32 | comments:52 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ある日曜の風景



・・・・・・あらやだ。

オークランドではぷく(呼び捨て)クロエビスアジってるわ。
調子に乗ってペコまでやってるわ、お正月休暇中のくせに。

ふん。ヾ(`ε´)ノ

うちだってできるんだもん。
ね~、モナカくん。


0805281



見よ、この躍動感を!

うちのご近所に見つけたんですよ、アジリティ施設を。
あれはまだ社長がご健在のころ、ちょっと行ってみました。
だってレトリーバーですよ。
お顔がかわいいだけでなく、聡明なレトリーバーですよ。
こんなの「へ」じゃないですか。
そうに決まってるじゃないですか。


さあモナカくん、その勇姿を
シモジモの犬どもに見せてさしあげるがいいわ。
さあっ!



0805282



0805283



0805284



・・・・・・アジリティ終了。 ヽ( ´ー`)ノ







一方その頃社長はというと、
ご近所のならず者相手に抗争中。

0805287

0805288
*エイボン川=水深30センチぐらい





というわけで、ご近所中の犬が騒ぎ出さないうちに
逃げるように帰ってきたわたくしたちでした。

あ~疲れた。











モナカくんも急いで急いでっ!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 08:13 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

耳より内職情報



おはようございます。
しばらく激寒の悪天候が続いていたのに
オットが帰ってきたら天気がよくなってきて
それはそれで、非常にくやしい。


さて、一部の方々から
「ドラゴンさんは社長がいなくなってもたいして悲しくないんですか?」
・・・などと言われて、本人はいたく傷ついたらしく、
「ヘンなこと書かないでください!」と怒られたんですけど

それはアンタが「もけい倶楽部」なんか行ってるからだよ。( ̄∇ ̄)
*参考記事は→コチラ (入店はしていないらしい)


そのうえこんなお土産買ってくるからだよ。

0805271
ちっともうれしくありませんけど。



ところで昨日のバナークイズ
予想以上に正解者が多くてビックリしました。
みなさん、どうしてあんな写真でわかるの?
デコ電だって。

でもちょっと惜しかったのは
大阪のおねいちゃんにやってもらった のではなく
アルタ前でお兄ちゃんを脅して に頼んでやってもらった
んだそうですよ、あの電話は。



・・・・・・アルタ前て。



あんた高校生ですか? ┐(´-`)┌  


しかも、

0805272



めちゃ重い上にキモイじゃないですか。
ヘビは嫌いなくせにワニはOKなのか。
ますます深まりますな、オットの謎が。

なぜワニなのか?と聞いてみたところ
「兄ちゃんの好きなデザインで作ってみなYO。」
と、おまかせにしてみたら
「イんすかっ!?ワニ乗せてイんすかっ!!??」
・・・ってことになったらしいっす。


なんで電話にワニ乗せたいのか
若いモンの考えることはサパーリわからん。
こんなもの、あたしゃちっともうらやましくないですよ。
あたしゃ派手好きだけどめんどくせーのは嫌いなんですよ。
つーか、邪魔だよワニ! ヾ(`◇´)ノ彡☆


0805273
最近は「スカル」ってゆうんだって。


これって、このキラキラしたやつを1粒ずつ貼るらしくて
完成するまで半日ぐらいかかったそうなんですけども
兄ちゃん、若いくせに意外と根気があるのね。
オバちゃん感心したわ。

しかもなんですか、
巷にはデコ電スクールもあるそうで
ここを卒業すれば、あなたもデコ電ラー っすよ。
どうよ奥さん、内職にデコ電製作。


・・・・・・あ。



・・・・・・・・・・・・ちょっとイヤな予感が。





0805274




やっぱり。






人気ブログランキング ←人気ブログランキング







*コメント、いつもありがとうございます。
キリのいいところで(?)今月いっぱいお返事休ませてください。m(_ _)m
6月からがんばりますです、はい。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 08:08 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おかえり社長



今日5月26日は、母の2回目の命日。
5月はなにかと忙しいです。

オットも昨日ようやく帰ってきたので、
空港まで迎えに行ったついでに、
一緒に社長の遺灰を受取りに行ってきました。

木箱に文字を刻んでもらうのに時間がかかったので
それなら2人で迎えに行こうと、昨日まで待ってもらった次第。

遺骨ならぬ遺灰(アッシュ)なので
サラサラの砂みたいになって戻ってきた社長です。
いつか両親と一緒に、海に撒いてあげようと思っています。

0805261



社長の葬儀をお願いしたのは、ペット専用の葬儀会社。
あの朝真っ白になった頭で、まずそんな所から探さねばならず
やりきれない気持ちになったのを憶えています。

電話口で「今朝、うちの犬が・・・」と言ったきり
涙涙で話せなくなってしまった私を、
辛抱強く待ってくれ、その後30分以上にわたって
ひたすら話を聞いてくれたのが、ここを経営している女性でした。

NZでは(というかたぶん西洋の社会では) ”grieving” といって
「悲しむ過程」をとても重要視します。
家族や友人を失った悲しみにフタをするのではなく
正面からしっかり向き合って、十分悲しむことで再生する
・・・そんな考えのようで、grievingの専門家までいます。
私もこれは本当に大切なことだと思います。

彼女もカウンセラーの資格をもった1人。
心に寄り添った温かい言葉をたくさんかけてくれただけでなく
その後もメールをくれたり、24時間対応の「いのちの電話」みたいな所
(トレーニングを受けたカウンセラーが、どんな話でも聞いてくれる無料サービス)
を教えてくれたりと、精神面でとても支えてもらいました。


0805262
社長が旅立った日にやってきた蝶。長い間こうして止まっていた後、クルンと回って飛んでいきました。



この時大泣きしながらも彼女としばらく話したことで
だいぶ気持ちが落ち着きました。
ただ話を聞くだけでなく、翌日もまだ茫然自失としている私に
「今日はこのあとどうやって過ごす?」などと
少しずつでも前に踏み出す目標を思い出させてくれて
それが本当に立ち上がるステップになっていきました。
彼女のサポートがなかったら、
まだまだ悲しみの淵から這い上がれずにいたかもしれません。


さて、社長とお別れの時
その彼女から、「木箱に刻む言葉は何にする?」と聞かれました。
ありきたりではなく、なにか社長らしい言葉を・・・と悩んでいた私に
「チャーリーは、どんな犬だった?」という質問。
とっさに出てきた答えは、「とても勇敢な犬でした。」

そう、 BRAVE

まさにピッタリの言葉ではないですか。
一緒にいたゆうさんも、期せずして同じ言葉が浮かんだそうで
そうなると、もうBRAVE以外には考えられないほど。


・・・というわけで出来上がったのがこちらです。


0805263



「勇敢なハートを持った、
    われらのちっちゃいヤツ。」



ハートも心臓も勇ましかった社長。
そして、リトルボーイでもスモールドッグでもなく
やっぱり ”fellow” だと思うんですよ。


うん、われながら大傑作。
大満足。


最後もビシッと決まりましたね、社長。



0805264













ところでいったい・・・・・
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
ヒント:オットの持ち物



答えは明日!

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 09:50 | comments:97 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日のモナ村さん



さ、寒いっ!!! {{{{{{{(゚∇゚;)}}}}}}} カタカタカタカタ


どのぐらい寒いかというと、
部屋の中でうっすら息が白い くらいででです。
手がかじかんでキーボードがうてませせせせsn。


0805241



う~ん・・・・・・。

だっておかさん1人だけだしねえ、
コタツに入ってればあったかいし。
手がかじかむ以外は。

それにほら、
せっかくステキな節約奥ちゃんになったのにさ。

前回イイ気になってガス使いまくったら
2週間でなくなっちゃったけど、
今回はね、すごいんですよあたし。
1ヶ月以上もったんですよ、1本が。
しかも、その間2週間はうちに同居人がいて
3人暮らしだったのに。

つーか、その前どんだけ使ってたんだって話ですけど。

だからもうちょっとガマンしてみよっかな~。
なんつって。


0805242



みんなが来てくれた時には、
あんなに晴れて暖かかったのに
あの後、まさに森四中を空港にお送りした直後から
クライストチャーチは大荒れですよ。


0805243



これも社長の差し金かしら。

おかげで、昨日は一日中
ホントに一日中コタツに潜ってすごしました。
モナカくんも「散歩行きましょう」などと言いもせず
ひたすらコタツ布団の上で眠り続け
トイレだってもう一瞬ですよ。
いやいや外に行って、一瞬で帰ってきます。

そんなことじゃ膀胱炎になりますよ、
気をつけて下さい。

0805244



というわけで、もちろん買物にも行かず
家にあるものを食べて暮らしているわけですが
いかんせんキッチンが寒い。

しかし寒いとお腹が空く。
ていうか、お腹が空くと寒い。

なんとかコタツから出ずに、ご飯が食べられないものか。


(゜o゜;) ハッ

そうだ、モナ村さんを呼ぼう!

こんな時こそ、モナ村さんに作ってもらえばいいじゃないの。
そうそう、どこ行ったのかしら。
モナ村さぁぁぁぁ~ん!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





0805245






・・・・・・そんな土曜日。











人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 09:31 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北からお客キタ!



みなさん、たくさんの「お誕生日おめでとうコメント」
どうもありがとうございました。
やだ、ひとりごとだったのに・・・。(^^;)

誕生日が純粋に嬉しかったのは20歳ぐらいまでで
30歳ぐらいまでは、「誕生日が」というよりも
お付き合いしている殿方からプレゼントをいただけて嬉しい という
たいへん不純ではありながら、まあまあ喜びもあったのですが
その後は「ひとつ年取った」事実だけがクローズアップされる
ちっともめでたくない日に成り下がっておりました。

でも、ちょっと大きな病気をしたり、家族を亡くしたりしてみると
健康で無事に誕生日をむかえるというのは奇跡に近いことだと
ここ数年は、なんだかそんな風に思うようになりましてね
誕生日が再びおめでたい、というか
「ありがたい」日になってきた今日このごろ。
なんかババくさいわ、あたし。


0805231
天空の社長は、豪華クリスタルの食器でお召し上がりいただいております。



さて。

今年のありがたいお誕生日は、
ゆうさん海苔Pピロティ の 森四中のみなさんが
なんとオークランドから遊びにきてくれました!


・・・な~んて書くと、いかにも森四中のみなさんが
社長のお悔やみに駆付けてくれた とか
とる物もとりあえずきなこさんを慰めに来た とか
きなこさんを元気づけようと万障お繰合せた
などという美談が予想されて涙を誘うのですが。



ホントにただ遊びに来ただけです。ヽ( ´ー`)ノ



<証拠写真>
0805232



どんだけ遊びに来ただけだったかというと
滞在中にみなさんがしたことといえば

・かへでパスタを食べた
・モナカくんとドッグパークに行った
・昼寝(ピロティ限定)
・お寿司食べた
・「ヘキサゴン」見た
・モナカくんとお散歩に行った
・担々麺食べた


そして、これが南島初上陸だったピロティによる
「イギリス以外でもっともイギリスらしい」
といわれるクライストチャーチの印象は・・・・・


0805233



・・・そ、そうだね。 ┐(´-`)┌ 


しかしまあ、こんな時にもしんみりすることなく

「疲れたOLさんのために『おとうさんカフェ』があるといい」 だの
「それはリタイアした団塊の世代の受け入れ先として最適」だの
「そこにはまず児玉清がいて欲しい」 だの
「み●さんは絶対イヤ」だの
「あたし児玉清と同伴してネクタイ買ってあげたい」だの

・・・というバカ話をしてくれる友人がいるのは、たいへんありがたい。





いや、どうかな?

飛行機に乗って来てまでする話題かな、それは。










ゆうさんは、若い娘に説教する
「娘カフェ」が欲しいそうです。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



・・・で、帰りの飛行機は大変だったらしいです。
続きは森四中ブログで!
「羊の国のラブラドール絵日記NEW!!」
「ニュージーランドちわわん生活」
「ぺこ庵 ニュージーランド支店」 (←絶賛更新中!!!)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 07:52 | comments:52 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

社長の野望



先日からモナカくんのついでに
「ドラゴンさんは大丈夫ですか?」
・・・なんて聞かれたりしていますが
そんなオット(大阪潜伏中)から写メが送られてきました。

0805218


「モナカくん絶対ここ好きだと思う。」
・・・というメッセージ付き。

同好の士が鉄道模型などを持ち寄って
熱く語り合うBARらしいです。
おねえちゃんもいるそうです。(未確認)

大阪在住の方は、ぜひ潜入してみてください。


ていうか。
どうですかモナカくん?


0805214


まぁそういうことで、オットはそれなりです。 ┐(´-`)┌ 



さて一方、社長におかれましては
天空に飛び立ってちょうど1週間。
そろそろ香典の計算も終えて、落ち着かれた頃と存じますが
実は社長、カンちゃんにもらった洋服を着て行かれました。


0805212



う~ん、そうですね。
どうせならもっと派手なやつ着とけばよかったですね。
ひとこと言ってくれればよかったのに。

今まで体調が悪い時はカンちゃんの服を着れば大丈夫!
というジンクスがあったので、おまじないで着てました。
虹の橋でカンちゃんに会った時に
すぐ見つけてもらえてよかったなぁと思ってたんですけど。

でもカンちゃん今ごろ文句言ってないかしら。
怖くて言えないかしら。


0805213



それにしても、今ごろレインボーブリッジは大騒ぎでしょうね。
皆様からのコメントによりますと
犬やネコのみならず、鳥ににハムスターに
フェレットにプレイリードッグにカエルにウサギに・・・・・
みんなが花道を作って社長をお迎えしているなんて
考えただけで楽しいです。


でも、ちょっとお気をつけ下さい。

社長、カンちゃんの服の上にコレ着ていきました。


0805215



ちょうど1年ぐらい前、ペポ洋品店さんで「あつらえた」
ええ、「オーダー」ではなく「あつらえた」、ジャケットです。

たぶん、これを新たな商売のネタにしているはず。

今や天空の金融王ですからね、
虹の橋先住者という超ビッグマーケットを
みすみす逃すはずがありません。


0805216




絶対やってると思う!!!








ペポ洋品店さん、忙しくなるよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




*この下にこっそりお知らせ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| ヨメLIFE | 10:30 | comments:240 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうモナカくん



昨日わたしが「もう大丈夫かも」みたいなことを書いたら
クライストチャーチはいきなり大雨です。
ていうか、ほとんど台風ですよ。(^^;)
関東地方も今日は暴風雨だそうで
そりゃたしかにヨメはもう大丈夫って言いましたけど
いくらなんでも社長、そんな極端な・・・・・・


さて、コメントやメールでも
みなさんからご心配をいただいておりますモナカくんですが

0805201



・・・・・・なんてぇことはまったくなく
ご飯もモリモリ食べ、よく眠り、すこぶる元気です。
ご安心ください。

ま、元々マイペース同士だったので
こんなもんなのかなぁとは思うのですが
なんだかちょっと拍子抜け。

いや、きっと心のどこかで
「小うるさいおじさん、最近いませんねえ」
などと思っていてくれてるんでしょう。
ええ、きっとそうでしょう。


0805202



ひょっとしてひょっとするとモナカくんより長生きするかも・・・
なんていう気持ちがないわけでもなかったのですが
それでも社長が先にいなくなることは、もちろん十分覚悟していて
でもその時は、モナカくんがいるから大丈夫だと思ってました。

万が一の時は、モナカくんを抱きしめて過ごすんだろうなぁなんて
きっとモナカくんの笑顔を見れば救われるんだろうなぁなんて
そんなことを漠然と考えていたんですけれど。


なんか違うんですよね。


たったの2年でしたけど、社長とモナカくん
2匹そろってこそ完成形。

0805203


それが、突然1匹になってしまうことの淋しさ。

多頭飼いをすれば、
1がゼロになる淋しさから逃れられると思っていたんですが
2が1になるのは、もしかするともっと淋しいのかもしれません。

そんな気持ちから、実はしばらくモナカくんにかまってあげられなかった私。
もちろんご飯もちゃんとあげたし、毎日たくさん散歩に行きましたよ。
でも、心ここにあらずだったんですね、きっと。
モナカくんと2人で歩いていても、正直言ってちっとも楽しくない。
あぁ、ここはチャーリーと一緒に来たなぁ、なんて
社長の面影ばかり追っていました。

その間も、モナカくんは変らずニコニコしていてくれたんですが
その笑顔を見て気持ちが救われるなんてことは全然なく
むしろ淋しさがいっそう増すばかり。
笑ってるモナカくんに、ちゃんと笑顔を返してはいたのに
私の目はモナカくんを通り越して、その向こうにいる社長と
その思い出だけを見ていたような気がします。


自分でも、まさか想像していなかった心の状態でした。


0805204


ですから、実はみなさんからの「モナカくんは大丈夫ですか?」
というコメントを見るたびに、チクチクと心が痛みました。


そんな時、かんはんさんにメールで気持ちを打ち明けたら
こう言ってくれました。

「大丈夫、モナカくんはきっと待っててくれますよ。 ハンナもそうでしたよ。」


それから数日経った昨日、
ようやく心からモナカくんと2人の散歩を楽しめるようになり
一緒に買物に出かけたり、カフェでお茶したり
社長が来る前に2人でよくしていたことができるようになりました。

そうすると、今までちっとも心に響いてこなかった
モナカくんの笑顔を素直に受け止めて
向こう側にすり抜けることなく、ちゃんとモナカくんだけを見て
モナカくんだけに笑顔を返せるようになりました。

そして、ちっとも心に響かなかったなどと思っていても
その笑顔はちゃんと、ずっと静かに私を癒してくれてくれていたんだと
今さらながら気づかせてもらうことができました。


ありがとう、モナカくん。
待っててくれてありがとう。


0805205


そしてかんはんさん
辛い時にたくさんの支えをどうもありがとう。
まさか予想もしなかった、この気持ちの揺れを
分ってくれる人がいたことは、本当にありがたかったです。

ともすると、虐待(ネグレクト)ではないか?と思われがちなので
このことを記事にするのは、少し躊躇したんですが
でも、モナカくんへの懺悔と感謝を込めて
文章にしておきたかったので。

そして、モナカくんと私が紡いできた絆が
より確かなものになることを願って。


犬って大きいです・・・・・・。








人気ブログランキング ←人気ブログランキング




*この下に、昨日のコメントについてのお礼とお返事あります。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| 犬との暮らし | 07:34 | comments:129 | trackbacks:0 | TOP↑

こちらもオススメ

| PAGE-SELECT | NEXT