勝つか負けるか
わたくし個人的にめちゃめちゃタイプなもので。
でも、大会前に意気込み聞かれた石井クンが
「ズルイとか言われてもいいんで、勝ちたいです。」
・・・って言ったのを見て、

と思いました。
なんか同じニオイを感じるので応援したいです。
さて。
わたくし何度も書いておりますように古いものが苦手なので
骨董やアンティークはもとより、「セカンドハンド」というのも苦手。
・・・だったんですが、ご存知の通り最近少し変ってきています。
なぜならば、ニュージーランドにいると
「新品じゃなきゃイヤ!!」
なんて甘っちょろいこと言ってられないんで。
売ってないから。 ┐(´-`)┌
例えばこの家、クローゼットが少々狭いので
タンスでも買おうと思ったんですよ。
でもどうせ数年しか使わないじゃないですか。
(オークランドの家には収納スペースがいっぱいあるので)
しかも賃貸ですから、もし広大なクローゼットがある家に引越したら
そもそもタンスなんか必要なくなっちゃうわけですし。
でね、壁が白いのでジャマにならない色を、と思って
白いタンスを探し始めたのが大間違い。

ごくごくフツーのね。
これの茶色(ていうか木の色)なら売るほど売ってるんです。
でも白はない。
厳密に言うと、1種類しかない。
どの店に行っても、同じものしか置いてないんですよ、白は。
そして、それは死ぬほど重い。
ま、ニュージーには極めてありがちなことですけども。
高いとか安いとかいう問題ではなく
そもそも存在しない っていうか。
街中の家具屋という家具屋を回っても
タンスひとつ買えない不思議な国・ニュージー。
日本だったらディ●スとかニ●リとかで、
そりゃもう安くていい家具を売るほど売ってるのに(しつこい)
ないってど~ゆうことかしら。 ヽ( ´ー`)ノ
・・・というわけで、オークションサイトなどで中古品を探した方が
いろいろ種類があってよろしい(つか、まだマシ)という結論に達しました。

これがまたねえ、奥さん。
負けず嫌いのわたくしには鬼門。
締切り間際にいやら~しく入札してくるヤツなんかいると
「クヌヤロ!クヌヤロッ!!凸(`△´#) 」
などと、どうしても勝ちたくなる始末。
たいして欲しくもなかったくせに。
なので、無事にタンス×2と食器棚をゲットした今は
なるべくこのサイトを開かないようにしているんですけど。
・・・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム・・・・・・
キッチンに置く時計が欲しいな。

勝負!
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 08:41 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑