☆つれモナ☆

2007年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

アドベントカレンダーを探して



大変です! (ノ゚ο゚)ノ

毎年クリスマスに買っている犬用アドベントカレンダー
どこに行っても見つかりません。

いっそ今年は布製のちゃんとしたのを買おう♪
・・・と思って探し始めたんですが、これがなかなか難題。

けっこうあちこちで売ってるんですけど
いかにも子供部屋用だったりして、
なんだかね~、今イチ。

と思っていたら、

0711301


おされでグルメなセレブスーパーの
舶来菓子売り場にありました。
「MADE IN EU」ですって。
なにそのファジーな表示。 ヽ( ´ー`)ノ

セットされていたお菓子は人間がいただくとして
ここに犬用おやつを1コずつ入れてあげればいいじゃないの。
そうすれば毎年探さなくていいじゃないの。

お悩み解決!


・・・のはずだったのに
買った直後にもっといいものが見つかるのは世の常。


0711302


やだ、超かわいいじゃないの。

こちらは木製で、ちっちゃい引き出しが24コついてます。
引き手のところには1コずつ日付が書いてあって
とにかく、この色合いといい絵の感じといい
なんとも言えず温もりのある雰囲気がイイじゃないの。

こういうのは、見つけた時に買っといたほうがいいのよ。
布製のなんてどうせすぐダメになっちゃうんだから
そしたらこっちを使えばいいじゃないの。
そうよ、そうしましょうよあたし。

0711303


もう、あたしって買物上手さん♪
しょうがないわね、いただくざんす。

・・・と言ったら店のお兄ちゃんが包んでくれようとしたんですけどね。
まず、プチプチの上に斜めに置いてみた。
そっか、プチプチ細長いから斜めに巻こうって計画ね。
Kiwiにしちゃなかなかやるじゃないの。

0711304


で?
どーすんの?
この後どーすんの?
あと半分どーやって巻くの?

ま、まさか・・・(゚∇゚ ;)


裏返すんかいっ!

0711305



ええ、ええ、普通そうなるでしょうよ。
考えてもごらんなさいよ。
お兄ちゃんちょっと頭使おうよ。
こういう時はプチプチのほうを上にもってくんのよ。
ぐるっとね。

つか、普通そうでしょ、そうするでしょ。

0711306



そうよ、そんなの常識以前の問題よ。
裏返す前にDNAが警告するはずよ。
一瞬でもお兄ちゃんを育てようと思ったあたしがバカだったわ。
おかげで引出し24コ散乱したじゃないの。
ただでさえ混雑してる店内が大惨事よ。

もうけっこうですからとっとと袋に入れてちょうだい。( ̄‥ ̄)=3


・・・と、ようやく入れてもらった5分後に
別の店で、白くてオトナっぽいやつを発見。
うわっ、超よくない?
なんか都会っぽくない?


0711307


かっ、買わないわよっ!
買うもんですか!








そんなに気になるなら
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
クリックしてみたら?

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:22 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ミッション完遂




\(^o^)~≪☆♪祝*CONGRATULATIONS*祝♪☆≫~(^o^)/


0711291



苦節1ヶ月(短!)、ついに任務が終了いたしました。
はぁ~、長かった11月。
いやぁ、みなさん病気もせずに健康で何より。
獣医さんに連れて行くヒマもありませんでしたからね。
病気にならないことを祈るのみでした。


特に社長におかれましては
ぶっちゃけ留守番なんかムリだと思っていたんですが
ここ一番でナニワのド根性見せていただきました。

0711294


ホントほんと。

いやぁみなさん、「もうトシだから」な~んて
ご自分の愛犬をあきらめてはいけませんよ。
まだまだ開花していない能力が隠されているのです。
きっと人間も同じなんだろうなぁ。


そしてモナカくん。
お留守番エキスパートとして、社長のサポート
どうもありがとうございました。

0711293


ええ、ええ、さぞやお疲れのことでしょうよ。
おとうたんが帰ってきたら、
思う存分だっこしてもらうがいいですよ。


しかしねえ、今回わたくし
ガラにもなくいろんな方面に感謝しております。

たとえば復帰しないか?と声をかけてくれた会社。
「きなこさんヒマそうだけど、別にいいや。┐(´-`)┌ 」
・・・とか思われたら、やっぱ悲しいじゃないですか。

それから、わたくしのことをちゃんと憶えてくれていた
同僚ならびに関係者の方々。
やっぱりね、ヒト様の記憶に残していただけるというのは
何はともあれありがたいものです。
仲良くしていただいて、ありがとう。

0711292


たとえそうだとしてもっ!ヾ(`◇´)ノ彡☆


他にも、いつも車内でインド音楽や
アルジャ●ーラみたいなラジオを流して
朝の5時からホニャララな気分にしてくださった
タクシー運転手組合(仮) のみなさん。

朝マック注文しただけなのに
なぜか毎回10分ぐらいかかる
マク○ナルドのみなさん。

みなさまのご協力なしでは
とても1ヶ月乗り切ることができませんでした。

0711295



そしてもちろん、
連日のコメ欄閉鎖プレイを楽しんで に耐えてくださった
「つれモナ」読者のみなさん。

コメントいただけないのは淋しかったんですが
ブログ書くのが気分転換になりました。
お礼に来週、ちょっとしたイベントやります
と、なにげに告知してみたりみなかったり。





あっそうそう、最後にオットもありがとう。





・・・・・・と、ツンデレてみる。









NZのマク○ナルドの材料は、ほぼ国産。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
・・・だそうです。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:23 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

謎が謎を呼ぶオークランド駅



さて、昨日の記事に載せた、この写真。

0711263


後ろに写っている立派な建物は、オークランド駅です。
超ステキじゃないですか。

もともとは中央郵便局だったそうですが、
4年ほど前に鉄道の駅として生まれ変わりました。
外見も立派ですが、中もなかなかなもの。
あ、駄ジャレですのでスルーしてください。


まあとにかく、外側は古めかしいんですが
中は宇宙的な感じで。(よくわかんないけど)
つまり、超近代的チックな感じです。

でね、そこにエスカレーターがあるんですけど。
そりゃありますわな、21世紀の駅なんだから。

その注意事項が。

0711231


クソガキにはリードを お子様とは手をつなぎましょう
②ベビーカーは畳んでね
③走っちゃダメよ
④ステップにちゃんと乗りましょう
⑤・・・・・・・・・・・・


ん?


⑤・・・・・・・・・・・・???



0711232




えぇ~っ!?
犬オッケー!? w(゚o゚)w



こ、この絵、犬よねぇ奥さん。
どう見ても犬を小脇に抱えた、いかしたパリジャンよねぇ。
いや、オークランドだけどさ。

抱っこすれば犬も乗れるのかしら?
見たことないけど。
盲導犬でも介助犬でもない、
ただの犬でもいいのかしら。

0711233


いえ、そういう格好の方は
たぶんヒトでも犬でもダメだと思います。


そいじゃ、モナカくんだって
抱っこすれば乗っていいのかしら。

0711234



・・・答えはCMの後すぐっ!








CMです。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





<こたえ>
オークランド公共交通網のサイトで調べてみたところ、
No pets or other animals may be carried passenger services.
やっぱり普通の犬ならびに被り物の犬はダメなもよう。

もちろん盲導犬や聴導犬などはオッケーなんですけど
それじゃ、あの⑤はいったい・・・・・・???
まさか盲導犬を小脇に抱えろと?

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:12 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オノレに勝つ



おはようございます。

久々にコメントをいただいて、うれしいです。
うれしいですけど、あんまり溜まらないうちに
とっとと次の記事を更新してしまおうという魂胆です。


さて、このところ異様に砂糖の摂取量が増加しているので
ちょっとヤバいなぁとは思いつつ、どうしても抵抗できない
魅惑の食べ物が、パン屋さんにあります。

それが、こちら。

0711261


ドーナツに生クリームはさんで
ジャム乗っけて粉砂糖もかかっているという
明らかに身体に支障をきたすような食べ物ですが。

でも、おいしいの。 \(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/

上に乗ってるクリームとジャムの部分が
普段はベチョッと紙袋にくっついてしまうんですけど
珍しくきれいに持って帰って来られたので撮影。


で、朝からなんでこんなものを買ってきたかというと
ちょっと忘れ物があってオフィスに行ったからです。
休みなのに。

0711262


はい。

でもいいんです。
もうすぐおしまいだから。

これが先週なら、どんな腹黒い手口を使っても
オフィス行きを阻止したと思いますけど
今週は、なんて言うんですか?
気持ちに余裕っがあるていうか。

オフィスに行くぐらい、へでもないざんす。
ついでに、街の景色だって楽しんじゃったりして。

ほら。

0711263



言っときますけどこれ、アレですよ。
クリスマスの飾り。
Christmas in the City というキャンペーンで
街のいろんなところにこんなオブジェやコーラス隊が
出現したりするんだそうです。

街(シティ)になんか、仕事でもしてない限り来ませんから
こんな景色を楽しめるのも今のうち。

な~んて思うとちょっと名残惜しい
・・・はずもなく、うれしくてたまらない今日このごろ。

そういえば、ついに出口が見えはじめた先週末あたり
「ふん、ここまで来れば勝ったも同然だわね。 (* ̄0 ̄) 」
と、思わずつぶやいたところ

0711264


・・・と、同僚から真顔で尋ねられたんですけど

決まってるじゃないの、オノレによ。








人生いつもオノレとの闘い。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
順位とも闘う。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 09:09 | comments:39 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きなこの一番長い日



・・・ついに!


・・・ついにっ!


ついに出口が見えました! ||| \( ̄▽ ̄;)/ |||

そしてわたくしの職場復帰も、
いよいよカウントダウンとなってまいりました。

こうなると人間不思議なモノで
みるみる元気になってくる今日このごろ。
2日や3日寝なくたって、かまやしないわ。(ウソ)


ではせっかくなので、先日体験した
「きなこの一番長い(つか、忙しい)日」
をご紹介いたしましょう。


5:00 AM 起床
6:00 AM オット出勤
7:00 AM ヨメ出勤

0711273


~馬車馬のように働く~

0711274


12:00 PM 再び出勤

0711275


~馬車馬のように働く~

0711271


~帰宅~

0711272


6:00 PM 出勤

0711276


~馬車馬のように働いた後、帰宅~

オット、深夜に帰宅。



みたいなね。

・・・・・・そう。

つまりね、こんなことしてるから忙しいんですよ。
散歩なんかしてるから。

でも忙しいからこそ、散歩に行ってホッとしたり
野菜たっぷりのカラダにいい料理を作って
肉体疲労時 の栄養補給をしておきたくなったりして
つまりは結局自分で自分の首を絞めているわけですが。


ま、そんな日々もようやく断末魔の・・・・・・
だ、断末魔!?w(゚o゚)w



とにかく、もう間もなく終了の予定なので。
そういうわけで・・・・・・





コメント欄再開!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
各方面よろしくお願いいたします。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 18:53 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人体の神秘



馬車馬のように働いて
ドロのように疲れて
ボロ雑巾のように捨てられた夜。  :・'.::・〓■●~

あ、最後はウソですけど。


とにかくもう立ち上がれないほど疲れ果てて
もう無理ぜったい明日はムリ! って思ったのに
ヒトはなぜたった4時間寝ただけで、回復するのでしょうか。

人体の神秘を感じるわ。

0711251
「タウリン1000㎎効果」 とも言う。


しかしですね、こうして毎日ヒト様のために働いていると
いつかあたしだってサービスされるほうになってやる!と思うのですが
そんでもってワガママ放題で文句だっていっぱい言ってやろうと思うのですが
いざその立場になると言えないんですよ、これが。

なまじ苦労がわかるだけに、
「現場のヒトの責任じゃないんだから、責めたらかわいそう」だの
「まぁ忙しそうだし、このぐらい待たされても仕方ないわ」だのって
ついつい思っちゃうわけですよ、これが。

・・・悲しい・・・ (ρ゚∩゚) グスン

0711252
だから売ってないっつーの!


こんな時はチョコレート・セラピー に限ります。
疲れた時は甘いモノが一番。

しかしあまりにも疲れると、
チョコじゃなくて和菓子食べたくなりませんか?
なりませんか、そうですか。
わたしはなるんですけど。

チョコとコーヒーに耐性ができてしまって
あんこと日本茶が欲しくなる今日このごろ。

でも日本と違ってコンビニ行きゃ売ってるわけでもなし
さりとて作る気力も時間もありゃしない。
あ~こんな時いったいどうしたらいいのかしら!
・・・ゴソゴソゴソゴソ・・・・・・(冷蔵庫物色中)

あった!! ヽ(^◇^*)/

0711253



オットの大阪土産、「あんプリン」。
しかも抹茶風味よ、奥さん。
でかしたオット、よくやった!

さっそくいただいてみましょう。

あぁ~、癒されるわぁ。
あんこの甘さってホントに疲れが取れるわぁ。

もしわたしが外国育ちだったら
日本人とはいっても、
あんこにここまで魅力を感じなかったのかしら?

・・・ってことを、ちょっと調べてくださらない?
明日までに。
よろしくね。

0711254












もっと疲れると塩が欲しくなります。ヤバいよ。
0711254 ←人気ブログランキング
↑こっちもヤバいよ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 17:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

NZお買物ガイド



やっと1日お休みをもらえたので、ゆっくりしています。 ~旦o( ̄  ̄*)

・・・・・・なワケはなく、休みは余計忙しくなるのが働く主婦というもの。
普段はその場しのぎの買物する時間しかないので
朝からショッピングセンターで買い出しに行ってきました。

とはいえ。

世の中クリスマスなんで。

0711221



スーパーに入る前に、ちょっとだけウィンドウショッピング。


0711222


は、はいっ!社長。 ∠(・_・)


いいですね、クリスマスの飾りと音楽に囲まれてると
やさぐれてササクレだったこのハートも癒されるってもんです。

あらやだ。本日限りのセールですってよ奥さん。
あたしも海苔Pみたいに、自分にご褒美買おうかしら。
こんだけ働いてるんだから、買ってもいいわよねえ。

0711223


ま、まぁね。昭和のダ●エーみたいなとこですからね。
こんなとこで

「こっからここまで全部いただくざんす! (`∇´ ) 」

な~んて言ってたら、それはそれでヒトとしてどうなのかって話ですけどね。

いいじゃないの、せっかく稼いだお金を遣わずにすんで。(負けず嫌い)


しかし、やっぱり買物は平日の昼間に限りますな。

0711224


これがあなた、週末になってごらんなさい。
アメ横みたいになるざんすよ。
しかも、NZはもうすぐ夏休みですからね。
そうしたら平日だってうかうかしていられません。
今がチャ~ンス。 ( ̄∀ ̄*)

チャ~ンスだけど、欲しい物がない。
この広いショッピングセンターに 1コたりとも 欲しい物がない。

どうなのか。
これはいったい勝ちなのか負けなのか。

0711225



・・・というわけで、買物依存症気味の方におすすめ、ニュージーランド。







サンタ軍団もお待ちしています。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*メール送ってくださった皆様、ありがとうございます。
1通ずつお返事書けませんが、楽しく読ませていただいています。
・・・な~んて、アイドルみたいなこと言ってすいません。m(_ _)m

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:02 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モナカくんの苦悩





0711211




あ、どうも。
モナカです。
いつもお世話になっております。

ちょっと最近ブルーなんで、聞いてもらってもいいですか。

あのですね。

実はぼく、部活に入ろうと思っているんですけれども
おとうは男の子らしく、ラグビー部にしろって言うんで
仮入部してみたんですけども。


0711212



でもですね。

ラグビー部は危ないじゃないですか。
痛いし。
汚れたりするし。


あと、朝練とかちょっとキツイし。

0711213



なので、もう辞めたいんですけど
なんか、おとうに悪いかなぁと思って。

でもぼく、ホントは他に入りたい部があるんで
やっぱり思い切って言おうかと思ってるんですけど。


え?
いや、あの・・・。

それって
鉄道研究会 なんですけど。

0711214




・・・でもなんか、言いにくくて。
どうしようかなぁ・・・・・・












こちらも新入部員募集中。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 08:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10文字でわかる私の人生



忙しい忙しいって連発して、ホント申し訳ないんですけど
でもあたし、やっぱりすごいんです。(えっち小説風)

よく考えてみたら、物理的に仕事が詰まってる事以外に
いちいちいろんなトラブルがあるから余計忙しくなるわけで
例えばこの3日間だけでも

・空港が突然封鎖されて強制避難
・手配してあったバスが来なくて大あわて
・待ち合わせ場所に現われなくて大捜索
・$$が**を%%%%しすぎて###になり、救急車で搬送
(←書けません!)

・・・みたいなね、もうこんなことばっかりです。 ε=( ̄。 ̄;)

今日もせっかく休みだったのに、朝の5時から
●●な×××が電話かけてきやがるし。(自粛)

0711181



しかしよくもまぁ、毎日いろんな事件が起るもんです。
事件は本当に現場で起ってるんです。
当り前ですけども。

ま、毎日同じことの繰り返しという
たいくつな日常に飽き飽きしている方には刺激的かもしれませんが。

そうそう、言ってみれば波瀾万丈なわけで・・・
・・・・・・あら、いいじゃないのそのキャッチフレーズ。




0711182





こんなモノ作ってる場合じゃなかったわ。



よい週末を。 (* ̄▽ ̄)ノ~~








こちらも好評発売中。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
セットで買うとお得です。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 05:31 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どす黒くなるヒマもありゃしない



相変わらず朝5時に出かけて夜7時に帰ってくるような
働きマン的日々を送っている、きなこです。

今日が何月何日とか、何曜日だとか
季節が春なのか秋なのかとか
もうさっぱりわからなくなってきました。

でも、「今月に入ってから休みが1日もない」
・・・などという同僚がうようよいるので
わたしなんて全然ラクチンなもようです。 ┐(´-`)┌

0711161


ま、忙しいから助っ人に来たわけですし
なんだかんだ言ってあと半月なのでね。
がんばります。


しかし、「忙しいという字は心を亡くすと書く」と言ったのは
金八先生だったか、み●をさんだったか知りませんが
とにかく当たってるようで、わたくし最近すっかり心を亡くしております。

そりゃね、このクソ忙しい時に「天気が悪い」とかいうことで
文句言われたりすりゃ、そりゃ心も亡くなるっつーもんですよ。
いいじゃないですか、あんたたち日本に帰るんだから。
あたしなんか、この天気の悪い街で
これからも暮らして行かねばいけないのよ。ふん。

で、ついにさっき、すれ違った人が道を譲ってくれなかったので
思わず 「チッ!」 と舌打ちをしてしまいました。


・・・爽快。 ヽ( ̄∇ ̄)ノ


0711162


たまにはいいじゃないのよ。
あたしだって謝ってばっかりいられないのよ。



でも、こうして荒んだ心を抱えながらも
犬たちとオットがいる家があるということは
なんと癒されることでしょう。

のんびりできる時間なんて全然ないんですけど
それでも夕食後のほんの一瞬、
みんなでテレビなんか観ていると、
家族って、ありがたいなぁ (*´∇`*) ・・・・・・な~んて
本当にホッとした気持ちになります。

0711163



さて、今日も行ってきますか。

犬のみなさん、お留守番よろしくお願いします。







社長も絶好調♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 06:57 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT