社長、一番勝負
このたび1ヶ月だけ職場復帰することになりまして
それはそれで、たいへん楽しみなんですけど
犬のみなさんは、残念ながらお留守番。

お留守番犬のプロフェッショナル、モナカくんはさておき
問題はチャリ男社長です。
正確に言うと、社長のトイレ問題 が一番の心配。
もともと日本では家の中にトイレがあった社長ですが
なぜかNZに来てからは、かたくなに屋内を拒否。
まぁ、わたくしが専業主婦になったからこそ社長をお迎えしたわけですし
そうそう長時間家を空けることもないので、特に気にしませんでした。
ただ、仕事となれば話は別。
朝から夜まで、8~9時間は留守番ということになるので
その間はトイレも行かずにじっと待っていなければなりません。
・・・というわけで、家の中にトイレを設置。

去年の4月まではこのサークルをトイレとして使っていたので
これなら馴染みがあるだろうと踏んでいたのですが・・・

まったくその気なし。
いや別に我慢できるんならそれでいいんですけど
社長は心臓の薬として、利尿剤も飲んでいるので
普段なら(散歩を別にして)日中3回ぐらいはトイレに行ってますから
めっさ行きたいのに行かれへん という状況は気の毒だな、と。
そういうヨメの愛が、まったく通じる気配はなく。

まるでイケズ扱い。
この他にも、ここ数日間というもの
あらゆる場所と方法を試してみたんですが
すべてあえなく却下されました。
じゃあいいですよ。
ここまで譲歩したのにそんな態度なら
そっちがそうなら、上等じゃないですか。
我慢していただきましょう。
ええ、いただきましょうとも。

ふん。 (`ε´)
そんな大口たたいて漏らしたら恥ずかしいですよ。
社長、一生の不覚ですよ。
思い知るがいいわ。
ということでいよいよ昨日

わたくしは早朝から仕事に出かけたので
オットが出かけた午前9時すぎから午後6時ごろまで
なんと9時間のオシッコ耐久勝負。
まぁ無理だろうなぁと思いながら帰ってきたら・・・・・・
・・・・・・なんと!!!
・・・・・・なんと!!!
社長の圧勝。

お見それしやした。m(_ _)m
社長、カッチョいいっす。
男前っす。
一生ついて行くっす。
いくつになっても向上心が大切。

さすがの社長とがんばったモナカくんにクリック!
あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 05:52 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑