☆つれモナ☆

2007年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

人妻・愛の相談室2



土曜の朝、皆様いかがお過ごしでしょうか。

週末恒例(になってほしい)、「人妻・愛の相談室」
2回目の本日は雷門にお住まいの
Kマゴローさんからのお悩みをいただいております。

0706301
*プライバシー保護のため一部画像を加工しております。


・・・なんかムカつく登場のしかたですね。
シャケやるからもう帰ったらどうですか?


今日は浅草のりタンの相談を持ってきたクマ。


0706302


あ、申し遅れました。
わたくし司会の野間猫太でございます。
で、なんであんたがのりタンの相談を持ってくるんですか。
さては何か企んでますね。
クマだけに。
たクマんでますね、なんつって。 (゚▽゚=)ノ彡☆



0706303



あぁすいませんすいませんでしたよっ。
そんなに引かなくなっていいじゃないですか。
気を取り直して悩みを相談してごらんなさい。


のりタンからの相談です。
「実家の母ときうぃ人のダンナは言葉が通じないクセに仲がいいです。
ダンナがビローンとだらけてるのに、なんで 浅草のりタンは
二人に気を使って疲れてるのでしょうクマ?
浅草ノリタンはどうしたらいいのですか?」
*のりタンの詳しいお悩みはコチラ


知るかよ。 ( ̄ヘ ̄)

あっ、すみません個人的にはまったく知ったこっちゃありませんので
しかたなく会場のみなさんに聞いてみましょう。


0706305
・・・無駄でしたね。


ではコメンテイターのみなさんに質問です。

こんな時、浅草のりタンは
いったいどうしたらいいと思いますか?

さあ、どしどし解決策をお寄せ下さい。


・・・ちょっとKマゴローさん、本番中はケータイ切ってください!


0706304



やっぱりカネ目当ての相談だったんですね、このクマめ。
え?なんですか社長、本番中に困りますってば。



0706306


あんたたちやっぱりグルだったのかい。
See you next week! o(^◇^)/~







あなたのお悩みもどしどし受付中!
人気ブログランキング
クリックもじゃんじゃん受付中!






***おまけ***


今日で6月も終わりじゃないですか!
・・・というわけで7月のカレンダー配布開始です。
第1弾は先週相談に訪れたKなこさん。

きなこカレンダー7月\

提供は脳内が「悩」でいっぱいのさち。さん
Thank you!(べーやん風)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 06:43 | comments:55 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モナカくんの素顔



こんにちわ。

コメント欄にURLを残して下さっている方のブログに
遊びに行ってはピンポンダッシュして帰ってきている、きなこです。
すみません、人見知ラーなもので。

で、先日タガメさんのところにこっそり遊びに行ったら
なんだか面白いことをやっていたので、
コメントも残さずに逃走してきました。

0706291


脳内メーカーですってよ、奥さん。

名前を入れると脳の中がどうなっているかが分かるんですってよ。
あ~はっはっは、ちゃんちゃらおかしいわ。 (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
こんなのコドモだましにもほどがあるざんす。
やってみるがいいわ。

チャーリーの脳内イメージ


・・・!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

ヤラセなしっすよ、マジっすよ。
これヤバくね?すごくね?

それじゃあたくしはどうかしら。

きなこの脳内イメージ

邪悪すぎ。 ( ̄▽ ̄)

ある意味当たってます。
「友」こんなにいないけど。

ちなみに本名でやってみたら「愛」と「欲」が半分ずつでした。
それはそれでいかがなものでしょうか。


つぎ、オット。

ドラゴンの脳内イメージ




どんだけ? ┐(-。ー;)┌




0706292


なんだオット、疲れてるのか?
なにか辛いことでもあるのか?
邪悪なヨメに言ってごらんなさい、ほれほれ。



でも今回もっとも意外だったのは
あの、銀河系で一番かわいい天使のスマイルの持ち主。

モナカの脳内イメージ



・・・おか~さん、ショックで寝込みそう。









そういえば不敵な笑み。
人気ブログランキング
おか~さん、クリックで復活祈願。






0706294


明日はお楽しみ「人妻・愛の相談室」第2弾。
クマゴローさんによる海苔さんのお悩みをお楽しみ下さいお考え下さい。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:22 | comments:63 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カンタくんに捧ぐ



昨日、チャリ男社長の病気のことを少し書きましたが
あの記事をUPしたすぐ後に、「カンタとハンナ」のカンタくんが
虹の橋を渡ってしまったという、悲しいことを知りました。

0706281


カンタくんは社長と同じ病気を持つポメラニアンで
年齢も1つ違いだし、ラブラドールのハンナちゃんとの大小コンビも
なんだかうちに似ているので、勝手にとても親近感を持っていました。
これから病気のことや食事のこと、いろいろ教えていただこうと
思っていた矢先の出来事で、愕然としています。

一度も会ったことはなかったけれど、
真っ白でフワフワで、いつもニコニコ笑っていたカンタくん・・・。

昨日はめずらしく天気がよくて暖かかったので、
カンタくんを思いながら、みんなでビーチをゆっくりお散歩してきました。

0706282


社長やカンタくんと同じ僧帽弁閉鎖不全症という病気
もちろん病状や環境にもよりますが、基本的には安静第一だそうです。
日本の獣医さんにも、「散歩は厳禁」と言われていました。

でも、ニュージーランドにやってきて
ビーチや芝生の上を楽しそうに歩いているチャリ男を見ていると
もっとたくさん歩かせてあげたいなぁと思うようになりました。
悲しいことですが、いつか必ず歩けなくなる日が来るんですから
自分の足で歩けるうちは、いろんな場所に連れて行ってあげようと。

0706283


人間も犬も、いつか身体の自由がきかなくなった時
「あぁ、楽しかったなぁ」と思い出すことのできる記憶が
たくさんあったら、きっと幸せなんじゃないかと思います。

父と母を見送って、自分が病気を経験してつくづく感じました。
楽しいことは、できるうちにしておかなければダメだということ。
そして「できるうち」というのは、意外に短い期間しかないということ。

日々の生活に追われていると、「仕事が一段落したら」とか
「もう少しお金が貯まったら」などと、先延ばしにしてしまいがちですが
本当は楽しい予定こそ、無理をしてでも実行していくべきなんですよね。

0706284


そんな気持ちで、本人が苦しそうでない限り
チャリ男には歩いたり走ったり、好きなことをさせてあげています。
これは私のエゴなのかもしれないな、と思うこともありますが
せっかく赤道を越えてNZまで来たんですからね。

ヒトも犬も、命はいつどんな形で奪われるか分かりません。
だからこそ、1日1日を楽しい思い出でいっぱいにしていくことが大切。
・・・そんなことを改めて考えさせてくれたカンタくん、
本当にどうもありがとう。
キミの笑顔はいつまでも忘れないよ。









人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 08:16 | comments:65 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

NZ犬服事情



ニュージーランドに来て1年、
老いてますます盛んなチャリ男社長。

0706271


社長は僧帽弁閉鎖不全症という心臓の病気があるため
本来あまり運動してはいけないそうで、
日本にいた時はほとんど家の中で過ごしていました。

が、しかし。

アウトドア大国ニュージーランドに来た以上
そんなこと言ってる場合ではありません。

0706272


医龍・まり先生がおっしゃる通り「脚は第2の心臓」。
もちろん様子を見ながらではありますが
今ではモナカくんと一緒に毎日2キロぐらい歩いています。

そのせいか、すっかり元気な今日このごろですが
困ったことがひとつ。

服が着れません。(゚□゚;)

去年着ていた服がキツくて入りません。
たとえば1番上の写真で着ているヒョウ柄ベストですけど
去年の社長はこんな感じ。

0706273
つか、どっか悪いのか?


それが今ではコレですよ、コレ。

0706274


なんと体重は変わっていないので、
毛が伸びたせいかなぁと思っていたんですが
どうやらそれだけではなさそう。

つまり人間で言うところの胸筋と背筋がついて
マッチョになったというわけです。
そりゃあれだけ運動してりゃ筋肉も付くでしょうよ。

たいへん喜ばしいことですが
こう寒くちゃ、着る服がないのは困ります。

・・・というわけで、作ってもらいました!!!

0706275


チワワのペポくんと一緒に南島クライストチャーチ在住の
ペポさんデザインによる、オーダーメイドです。
ブログにはかわいい犬服がたくさんUPされているので
いつかお願いしようと狙っていたんですが。

3サイズ(首周り・胴回り・長さ)と「こんな感じで」というイメージを
お伝えしただけで、見事なぴったりジャケットが完成。

0706277

0706276


におてる、におてる d( ̄◇ ̄)b グッ♪



まさかNZで日本の方に犬服を作っていただけるなんて
思ってもみなかったので、こりゃうれしい限りです。
このマハラジャ家、必ずや太い客になること間違いなし。
では社長、チャリ男企画の専属デザイナーとしての契約書を・・・

シモジモのNZ在住日本人のみなさんも、お願いしてみるがいいわ。
ペポさんのブログ→「犬とカステラ」











これでQOI(Quality of Inufuku)も大幅UP!
人気ブログランキング
クリックひとつでランキングもUP!

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 09:15 | comments:52 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

花と蛇(と、ソース)



あ、どうもはじめまして。
ニポンの言い伝えを守る会代表の、夜蜘蛛きなこと申します。

おかげさまで全国からたくさんの言い伝えが集まってまいりました。
頼んでもいないのにどうもありがとうございました。(゚m゚*)


夜のクモはどうやら「やっちまえ派」と「いっちまえ派」に二分されるようですね。
おっ、われながら秀逸なネーミングだわ。 <( ̄^ ̄)>
数ある「やっちまえ派」の中でも、とりわけシブかったのがまるもろさん
 
「朝蜘蛛は殺してはいけない。
だが、夜の蜘蛛は親の顔に似てても殺せ。」


0706261

ドライマティーニなんか飲みながら言われたら惚れそうです。
男子のみなさんは、ここぞという時にぜひ試してみてください。


一方きらりさんからは、不思議な言い伝えが。
「足の爪を踏んだら水虫になる。」

0706262


これとか、春巻きさん
「朝起きてすぐ大きな声で歌を歌うと、貧乏神が来る。」
なんていうのは、どうも親御さんの意図的なものが感じられますね。
わたくしもコドモがいたらきっと
「紙のお金は親に渡さないと使徒が来る」とか言ってそうな気がします。

0706263


でも一番笑ったのは駿河さんが絵本で読んだというコレ。

夜に(口)笛を吹いちゃいけない!と分かっていたのに、
つい、吹いてしまって、蛇が来る恐怖に襲われたら・・・
「もし、出てきたら、ソースかけて食べちゃうから!」


0706264


えぇ~っ!!(゚ロ゚屮)屮
食べちゃうの?
しかもソースかけて??

どんな食育だよ、と。









レッドスネイクカモン!はショパン猪狩だそうです、ゆうさん
東京コミックショウ大好き!(でした)さん、情報ありがとうございます。

人気ブログランキング
ついでにクリックもよろしく。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 07:45 | comments:48 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よくもきた



こんにちわ。

みなさま、「人妻・愛の相談室」にたくさんのご回答をいただき
まことにありがとうございました。
おかげさまでKさんはついに
愛人を隅っこに追いやることに成功したそうです。

0706251

さすがだわ、みなさん!(^-^)//""

コメンテイターの方々に解決していただきたいお悩み
シモジモの皆様もお寄せになるがいいわ。
秘密厳守。

0706252




ところでこの週末、オークランド某所にて
コアラがクモの巣にかかったそうですが
うちの父はいつも「よくも来た。」=夜クモ来た 
と言って、夜のクモは必ず逃がしていました。

ので、今やこんなニュージーランドなんかにいながら
わたくしは夜クモを見つけるとつい「よくも来た」とかなんとか
ぶつぶつ言いながらツマミ出しているのですが
先日そんな現場を見られた若い友人に
「はぁ? 何ですかそれ? ヘ(゚◇、゚)ノ  」
と笑われてしまいました。

あらやだ、笑ってる場合じゃないのよ。

0706253


いくら海外生活が長くなっても
どうも抜けない日本の言い伝え・・・というよりもむしろ
海外生活が長くなったからこそ、頭のどこかで
「忘れてはいかん」と思っているのかもしれませんが
なんかそういうのってありますよね。
しかもちっちぇえこと。

例えばわたくしの場合
「夜、笛を吹くとヘビが出る」
ていうのが、どうしても頭から離れません。

なので夜モナカくんがこうして
コロボックルさん(仮名)をピーピー鳴かせたりすると

0706254


「こらモナカくんっ!ヘビが出るからやめなさいっ!! \(*`∧´)/ 」
とか言っちゃうわけです、つい。
だからニュージーにヘビいないっつーの。










日本でも見たことないですけど。
人気ブログランキング
今週もクリックよろしくどうぞ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 08:05 | comments:57 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

人妻・愛の相談室



悩める人妻のお悩みに、コメンテイターのみなさんから
愛あるアドバイスをいただく新企画、「人妻・愛の相談室」。
(あ、勝手に始めたんでよろしくお願いします。)

第1回目の相談者は、オークランドにお住まいの
ちょっとお茶目なSEXY奥ちゃん、Kさんです。

0706231
*プライバシー保護のため、画像を一部加工してあります。



「さっそくですが、どんなお悩みでしょう?」
あのですね、実は最近オットが愛人を作ったみたいなんです。
でもバレないようにしていてくれれば、私も見逃すっていうか
しょせん最後に遺産が入るのは本妻じゃないですかぁ。
だから愛人の1人や2人、へでもないわって思ってたんですけど・・・。

「けど?」
愛人が同居してきたんです。

~会場ざわめく~

「今日はその愛人の写真も持ってきていただきました。」

0706232


「おぉっ!こりゃまた美人ですなぁ。
これならオットを取られても仕方ありませんね、ではまた来週!」

ちょっと待って下さい!“(*`ε´*)ノ彡☆
あたしの話も少しは聞いてちょうだい。
この愛人、そりゃもう図々しいったらないんです。
いつの間にかヨメの定位置にどっかり座り込んで
その上、これ見よがしにベタベタくっついて
いかにオットの寵愛を受けているかを見せつけるんです。
まったく厚かましい。

0706233


そうそう、こうやって自分が一番かわいく見える角度で
ウトウトする、なんていうクサイ芝居もするんです。
「あっゴメン、寝ちゃったぁ~・・・」なんてねえ、どうせ計算済みのくせに。

「お~、たまりませんなぁ。
メンズのYシャツ1枚にポニーテールだったらなおさらですな。」

それって昭和の女じゃないですか?
とにかくね、ちょっと若くてかわいいからって
そんなもんで勝負できんのは今だけなのよ。
あんただっていつか飲みこぼして徘徊するようになるのよ。
ほしのあきちゃんの胸だって、いつか垂れるのよ。

0706235


きい~っ!!!\(*`∧´)/

「で、ご相談というのは?」
ええ、あたしが聞きたいのはね、
殿方というのはどうしてこういう
わかりやすい性悪女
コロッとだまされるのかしら、ってことですよ。
女のあたしが見たら腹黒いのがバレバレなのに
殿方には見えないのかしら、ほら白石美帆とか。
(あくまで「どんど晴れ」上のお話です。)

0706234


つまりそういうことをね、あたしは聞きたいわけ。
なぜ21世紀に入っても男子は白石美帆にダマされ続けるのかを。
(だから、あくまで「どんど晴れ」上のお話です。)
さあ、考えてみるがいいわっ!


「・・・というKさんの高飛車な相談に
皆様からの愛あるアドバイスをお待ちしております。」











この番組は、幸せ家族の明日を創る
(有)チャリ男企画の提供でお送りしました。
人気ブログランキング
今週も愛あるクリック、まいど。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 06:43 | comments:50 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界ふらふら街歩き



相変わらず毎日わたくしか甲斐よしひろかってぐらいNHKばっかり見ています。
あ、甲斐よしひろってNHK好きなんだそうですよ、昨日テレビで言ってました。
誰そいつ?というナウなヤングは、お母さんの耳元で
「ヒーロー、ヒーローになる時♪」と歌ってみましょう。
「アーハー、それは今~♪」と返ってきたら、ビンゴです。
アーハーて。で、ビンゴて。

さてNHKばかり見ていると奥山佳恵さんをよくお見かけします。
あんまり遭遇率が高いので
「奥山佳恵って何だっけ?」(敬称略)
と、奥山佳恵を求めて途中下車ぐぐり旅に出たところ
こんな表示がず~っと残ってしまい、

0706221


もんのすごい奥山佳恵ファンみたいで不本意な、きなこです。



ところで、そんなカリスマNHKウォッチャーのわたくしが、
今イチオシで気に入っているのが「世界ふれあい街歩き」という番組。

これはですね、もう本当にただ街を歩くだけの番組です。

0706222
社長、お達者で。 (^0^)ノ”


画面に登場するレポーターなどは一切なしで
俳優さんが、まるで今まさに歩いてるみたいに
ひとり言みたいなナレーションをつけるだけなんですが
「あ、そこ曲がってみようかな」みたいなね、
自然な感じがすごくいいんですよ。特に矢崎滋さんの回が。
ビバしげる。

そもそもわたくしは知らない道があると
ついつい曲がってみたくなる年頃なので
旅に出たら必ずホテルの周りをフラフラします。
ホラあたしって地図が読める女じゃないですかぁ。

0706224


だからフラフラしたいんですよ。
どこに行くとかじゃなくて、ただ地図の中を歩きたい。

でも、知らない街で女子の一人歩きは危ないですからね
そうそうぼんやりは歩いていられないわけですよ。
それはもう、「触れなば落ちん」 ぐらいの感じで。

じゃなくて
おのれ触ったら刺すで。(`△´)oΨグサッ!!
ぐらいの感じで、メラメラ燃えさかりながら歩いているわけですよ。

なんなら「あたしその角曲がったとこに23年住んでんですけど何か?」
ぐらいの感じですよ。

0706225


なのでね、本当はこんな風にぼんやり歩きながら
時々ちょっと寄り道したり、してみたいなぁと思います。
・・・あれ?
まずい、専業主婦歴が1年を超えて
そろそろ放浪癖が出てきたのかも。

0706226


う、うん・・・。
とりあえずあったかくなったらね。










今日は雷雨だし。
人気ブログランキング
街好きのみなさんは気合い入れてクリック

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 07:34 | comments:44 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

結婚の落とし穴





・・・(* ̄m ̄)プッ。

世の中けっこう飲みこぼサーが多いじゃないの、
ということが判明して、ちょっとうれしいきなこです。

ちなみにわたくしには「歩きながら飲めない」という不具合もあります。
あ、あと「お持ち帰りコーヒーのフタつけたまま飲めない」
というのもあります。トータル的にドリンク面の機能強化が望まれます。

0706211


さてそんな不具合がありつつですね、
わたくしもいちおう結婚しているわけですけれど
Yahoo! JAPAN週刊特集によりますと、
結婚してから「こんなはずじゃなかった!」と思ったこと第1位は
ヨメに対しては 「意外に小言がうるさい」
オットに対しては 「意外に金遣いが荒い」
・・・だそうです。

0706212


まあ確かに小言うるさいな~、と思うことありますね、自分でも。
やれ「電気消せ」だの「電気点けたらカーテン閉めろ」だの
「カーテン開けたら電気消せ」だの「カーテン閉めないで電気点けない」だの。
あ、あと「家の中でシコ踏むな」とか「テッポウ禁止!」などという
一般家庭ではなかなか聞けない小言もあって楽しめます。

そうそう、モナカくんにも時々言います。
「オモチャ片付けなさいっ! \(*`∧´)/」とかね。

0706213



で、小言はさておき金遣い方面ですけれども
こちらはオット1人に任せておけないほど
ツマも荒いわけで、なんだかもうお互いが
「あんたがそ~ゆう態度ならこっちだって!!」などと、
金遣い荒サー選手権みたいになっている次第。

0706214
極悪薬剤師さんにいただいた巨大ホネガム。


しかし、結婚してしまうとまさに
「あんたのゼニは、わしのゼニ。」(c)チャリ男社長
になってしまうわけで、わたくしにとってはここんところが一番
結婚してから「こんなはずじゃなかった!」と思ったことである、とも言えますな。
ま、そんな偉そうに述べるようなことでもありませんけど。

そのうえ、わが家のいけないところはお互いに
遣っちゃったもんはしょうがないじゃん。 ┐(´-`)┌
という認識なので、事態はちっとも改善される見込みがありません。

だって、なくなっちゃったお金について
いくら文句言ってても、戻って来るわけでなし。
文句言ってるヒマがあったら稼げばいいじゃないの。

0706215


え~と、オットが。












真のマハラジャは、金遣いが荒くてナンボ。
人気ブログランキング
クリックのオトナ押しも歓迎。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:31 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新たなクィーン誕生



先日、「アラビア語で名前が書けたらカッチョいいなぁ」などと
物欲しそうに書いてみたら、デンマークで謎の黒族と暮らすママりんさん
ご学友にお願いしてくださいました。ありがとうママりんさん

というわけで、あたくしの名前は
0706201
です。

すげ~。なんだこれ。
書き順とかあるんですかね。


それではここで問題です。
以下の3つはそれぞれ「モナカ」「チャーリー」「ドラゴン」と書いてありますが
さあいったい どれがどれでしょう?

0706203


・・・ていうクイズでもやろうかと思ったんですが
考えてみたらクイズでもなんでもないので、正解は「続きを読む」にて発表。


さて、友人のオットであるコアラ師匠は食べこぼし大魔王だそうですが
わたくしは飲みこぼし女王です。 (^0^*オッホホ
いや別にエバるとこじゃありませんでした。

いやいや、だらしないとかそういう単純なことではないんですよ、これは。

0706204


通常、何かを飲む際は以下のような手順で行われておりますね。
①コップ等を手に持つ
②くちびる方面にしずしずとコップを近づける
③コップが到達するや否や、おもむろに口を開く
④と同時に、すみやかにコップを傾ける
⑤開いた隙間からコップの内容物を流し込む

すごいなぁ人間て。
ロボットにやらせようとしたら大変なことですよ。
ビバにんげん!! (*゚▽゚ノノ゙☆


0706205


あ、でね、わたくしの場合ですが
どうやら③と④の手順に不具合があると思われます。
つまり何ですか、
想定外の場所に目標がある ていうか。

もうそろそろイイんじゃない?と思ってコップを傾けてみると
そこは雪国だった、ていうか。
で、ジャバっと。
こぼれるわけです、志半ばにして。
哀れな飲物たちよ、永久に幸あれ。 m(゚- ゚ )
みたいな。


0706206



つながれ、点と線。
あら、なんだか今日は文学的。






目標をセンターに入れてクリック
人気ブログランキング
あっ!モナカくん!!





クイズの答えはこちら↓
だからクイズじゃないってば。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| 雑談 | 08:42 | comments:47 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT