☆つれモナ☆

2007年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

信頼する職業



先日朝のニュース番組で、ニュージーランド人がもっとも信頼する職業とは?
というトピックをやっていました。 ネタ元はNZ版リーダース・ダイジェスト

さて、それによりますと栄えある第1位は3年連続で
(*゚▽゚)/゚・:*【Firefighters】*:・゚\(゚▽゚*)

0705301


「消防士」もシブイですが、「ファイヤファイター」と言われると
もうたまらんすね。萌え萌えっすね。
とにかく制服フェチのわたくしには、まったく申し分のない結果。

続いて第2位はAmbulance officersです。
日本語だと救命救急士、というんでしょうか。
NZでは運転が乱暴すぎて、救急車がよく事故ってますけど
まぁそれは置いといて、命を救ってくれる職業がワンツーフィニッシュというのは
たいへん喜ばしい健全な結果ではありませんか。

さて第3位はというと、「パイロット」。

0705304


いや別になんの恨みもありませんよ、パイロットに。
確かに命をお預けしているという意味では、信頼しなければならない職業だし
400人もの命がかかってるんですから、そりゃ大変な重責だと思います。

でもなんかほら、もっと他にあるだろうっていうか。
こういう時にまず出てくるのはアレでしょうっていうか。
ほら。

0705302


それはないです、社長。
「信頼できる闇金業者」なんて、よっぽど怪しいです。

そうじゃなくてホラホラ、命を助ける職業と言えば・・・
ナース。(第4位)

そうですけどね。ナースのみなさんには大変お世話になりました。
すごい余談ですがNZの病院ではゲイの男性ナースが珍しくなく
彼らは見た目が美しい上に細かいことにとてもよく気がついて
優しくて仕事が丁寧でそのうえ力持ち
こういう職場にこそ必要じゃないか!としみじみ思いました。
ありがとう、アランさん。(と、この場を借りて言ってみる。)


で、ですね、ナースときたらやっぱりアレじゃないですか。
そろそろ出ないと。
・・・ということで第5位。 獣医。

0705305


大事ですけどね~獣医さんも。
特にうちの社長なんか、コリン先生が生命線ですからね。
そりゃもちろん信頼していますとも。
たとえ「疲れ目には紅茶点眼」などと言われようとも。

0705303



というわけで獣医の後にようやく登場する第6位が、「医者」(人間用)。
どうなのよ。 ┐(´-`)┌









人気ブログランキング
はい、政治家です。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 07:19 | comments:53 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちっとも必要ないプチ情報



先日、いつものようにぼんやりNHKを見ていたら
郷ひろみと書いてヒロミGOさんが、英語で話してらっしゃいました。

考えてみたらGOさんが英語を使っている現場は
今まで見たことがなかったのですが、なんとなく

0705291


ぐらいの、上から目線でいたんですけれどもね、ビックリしました。

意外に上手だったので。(超失礼)


またある時ふとチャンネルを合わせたら
アウン・サン・スーチーさんがインタビューされていたのですが
やけにたどたどしい英語だと思ったら有森裕子さんでした。

0705292


・・・とまあ、そんな風にですね
わたくしは不本意ながらNHKの番組ばかり見ているわけですが
最近とても不満に思っていることがありまして、それは
「サイエンスZERO」の司会が安めぐみに変わった
ということです。

0705293


まあね。 ┐(´-`)┌
たぶん日本国民の97%ぐらいは、知ったこっちゃないでしょうけど。

いや、別に「サイエンスZERO」のファンでもなんでもないんですが
NZでは日曜の夕方に放送されているので、つい見てしまうのです。
で、眞鍋かをりの時は素直に聞けたのに、
安めぐみに説明されるとムカつく、ていうかですね、
「オメーは分かってんのか、オメーはっ! \(゚ロ゚ ) 」
・・・とツッコまずにはいられないとこが、納得いかないというか。

0709294


いやいや、わたくしなんかより
安めぐみにバイオエタノールの生成方法を説明されていた東大大学院教授
のほうが、よっぽど複雑な心境だったに違いありませんが。

どうせ「眞鍋かをりより安めぐみのほうが視聴者目線」とかいう、
すっとぼけたアイデアなんでしょうけど、
大失敗だよ、と。


いや今日はホントどうでもいいことだわ、これ。






人気ブログランキング
知らない。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:29 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

両雄対決



わが(有)チャリ男企画の事務所は、もちろん社長の本拠地なのですが
実は抗争の歴史をさかのぼると、ちょいとややこしい事情がありまして
モナカくんがウチにやってくる前から出入りしていたチンピラ猫がいます。

0705281

こいつ、そっくりな兄弟猫と2匹そろってよく遊びに来ていたので
勝手に「ピタ」「ゴラ」と名付けていたんですが、
その後「ゴラ」はどこぞの飼い猫に昇格したらしく、
今じゃ赤い首輪なんかつけて、セレブ猫気取りのイケ好かない野郎です。

一方置き去りにされたピタは、ますますやさぐれて喧嘩三昧の末
このあたりのシマを制圧して猫界のドンにまでのし上がりました。
しかし、さすが任侠の世界に生きる者だけあって義理は欠かさず
今でも時々フラッと現れてはくつろいでいきます。

このピタ様がそんな大物だとはツユ知らないモナカくん。

0705282


2階の窓から発見して、怒濤のように階段を駆け下り
玄関から覗いてみては、再び駆け上って
「あ~そ~ぼぉ~っ! ε=ε=ヽ*^∇^)ノ」と大騒ぎです。

しかしピタ様は若造にわざわざ見せつけるかのように
ゆっくり寝そべったり、わたくしにスリスリしたり余裕綽々。
さすが筋金入りのやさぐれ野郎です。

0705283

0705284


それを見たモナカくんがまた大騒ぎ。


0705285



で、そんな風に騒いでいると当然あのお方が・・・


0705286
お怒りになるわけで。


しかしピタ様まったく動じず。

0705287


この両雄、まだ顔を合わせたことがないのですが、
わたくしはその日が来るのが恐ろしくてなりません。

ウソです、ちょっと楽しみ。


0705288










緊迫した空気をまったく読まない
人気ブログランキング
モナカくんもどうぞよろしく。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 09:27 | comments:49 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと考えたこと



母が亡くなって昨日でちょうど1年だったので
わたくしの誕生日祝いを兼ねて、お食事に行ってきました。

いや、命日と誕生日を一緒にするのはナンですが
別にお墓参りに行くわけでもなし、
母がたぶん好きだろうなぁと思われる美味しいものを食べて
思い出など語ったりするのがいいんじゃないのかしら?
・・・という、まぁたいへん勝手な考えなんですけれど。

0705274


わたくしは東京に生まれ育って東京で働いていたので
実家を出る必要はまったくなく、就職した後も
ぬくぬくとパラサイト生活をしていたわけですが
いつも心のどこかに「これじゃいかん!」と思う気持ちがあって
というのは、自立しなければ!などという建設的なことではまったくなく
『両親のことが好きすぎて居心地がよすぎて困る』という理由でした。

こんなことをしていたら、両親がいなくなった時に
立ち直れなくなってしまうに違いない、という恐怖というか
強迫観念みたいなものにかきたてられて、1人暮らしを始めました。

つまり、簡単に言ってしまえば
「親がいつ死んでも平気なように、心の準備をしておきたかった」
ということです。

0705272


で、結局その後すぐニュージーランドに来てしまったので
おかげさまで精神的にはすっかり自立することができ
父の時も母の時も、まぁ「平気」でした。

もちろん、悲しくなかったなどということはないのですが
そもそもずっと離れていたので、逆に言うと実感が沸かないというか
日本に帰ればまだ普通にいるんじゃないか、という感じです。
そういう意味では、作戦は大成功だったと思います。

0705273


でも、両親としてはどうだったのかなぁ、とこのごろ考えます。
実家に住んでいたら、そうでなくてもせめて日本にいたら
もっと一緒に旅行をしたり美味しいものを食べに行ったり
そういうことがたくさんできたでしょうに。

なんだか申し訳なかったなぁと思うのです。
「両親がいなくなった後に自分がしっかりしている」などという
今考えればそんなに大切でもないようなことのために
10年以上も親不孝してしまったような気がします。
わざわざ準備しなくたって、そんなものは時期が来れば
ちゃんとなんとかなったんじゃないかなぁと思います。

0705271


だからどうだっていうのはないです、今日は。
こんなものにコメントのつけようもないでしょうから
コメント欄は閉じておきます。

いや読んでくださって恐縮です、みたいな。
でも、なんならクリックはしてくださってもけっこうよ、
・・・みたいな殊勝な気分。(どこが?)





人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 06:23 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うれしはずかしマンモ体験



勝手な予想ですが、このブログを読んでくださっている方は
おそらく圧倒的に女性が多いと思われるので伺いますが、
やってますか?マンモグラフィ(乳ガン検査)。

な~んてエラそうに聞いたところで、わたくしも2度目なんですけど
行ってきました。

0705262


関係ありませんがわたくしけっこうメカ萌えなもので
こ~ゆうところに来るとちょっときゅんきゅんします。 (*゚ー゚*)ポッ
そのへんのスイッチとか、もう押してみたくてたまりません。


で、このエヴァ量産機みたいなやつを、
いったいどうやって使うのかというとですね、こうです。

0705261
超作動させてみたい♪


はっきり言って、痛い!(゚口゚;)
ていうか、ほしのあきちゃん以外の方はかなり無理です。

まぁわたくしの場合も、検査技師のおばちゃんが苦労に苦労を重ね
いいかげん笑顔もひきつってきたその時、まざまざと思い出したわけですよ。
去年検査した時にもらった画像が、こんなだったことを。

0705266


一見なにも写ってないのかと思ったんですけどね、
目を皿のようにして探したら写ってました、皿のようなモノが(泣)。

検査は縦方向と横方向×左右なので、こんなものを4枚もらったのですが
貴重な資源をたいへん無駄にしていると思われます。
わたくしの場合は、このようにコンパクトにまとめていただければ十分。

0705267



で、ですね。
おばちゃんものすごい職人技を駆使して賢明にはさもうとしているので
ついつい出来心で聞いてみたわけですよ。
「巨乳だったら簡単なのかしら?」てね。
そしたら・・・

「つか、アジア人は固いのよ。」 ですってよ、奥さん。

0705264


だって言われたんだもん、「FIRM」って。
たとえば絹ごし豆腐がSOFTで木綿がFIRMです。
そんな感じ。

で、今回は超音波検査もしたんですけどね、
その時にも言われました。
「組織が分厚いのよね。」

いったいあたしの美乳は何で構成されているのかしら ┐(´-`)┌ ?







何はともあれ「SHC(世界貧乳クラブ)」のみなさんも
人気ブログランキング

あ、結果は異常なしでした。ホッ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 06:28 | comments:48 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

揚げ物ばんざい



カレーを作ったらちょっとだけ余ったので
カレーパン2種類作ってみました。

0705251


しかも、カレーパンのパン粉まで自家製
なんですか、自分の足食べちゃったタコっていうか鶴の恩返しっていうか
まさにめくるめく自給自足のスパイラルへようこそ!みたいな。
なんかすごい、あたし。ビバ自分!! ヽ(^◇^*)/ (c)山田詠美姐


で、みなさんどうですか、揚げ物。
お好き?

0705252


いやそうじゃなくて。

わたくしは揚げ物を食べることは、まぁ嫌いではないですが
みるみる身体がアブラぎった感じになりそうで恐怖を感じます。
だからなるべく食べないようにしているんですけど
でも、揚げ物をするのは好き。

だって派手だから。

0705253


ふん、ヘンなお顔のモナカくんに言われたくないやい。 (`ε´)

わたくし的に、やってて一番地味だな~と思う調理法は「煮る」
特に「コトコト煮込む」。
なんか茶色いし。(しょうゆだよ!)
現場ひとすじ叩き上げって感じの、無骨な雰囲気が漂いますね。
なんですかこう、「無口ですから」みたいな。

一方「蒸す」とか「ゆでる」なんかは、間違いなく女子です。
図書館で萩原朔太郎読んでます。髪はストレート。シャツは白。Aカップ。

0705244

でもなんだか、清廉潔白すぎてこっぱずかしいっていうか
ダイナミックさに欠けるのが難点ですね。

ま、そこへいくと「焼く」だの「炒める」なんてのは
覇気があってたいへんよろしい。
「焼く」が地道な柔道部なら「炒める」ほうはサッカー部ですな。

で、そんなチャラチャラしたロン毛のサッカー部員が
女子のみなさんにキャーキャー言われて浮き足立っているその時!

はるか彼方から爆音をとどろかせて颯爽とあらわれたのが、

ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[!揚げる!]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ

ひゅ~ひゅ~♪

0705255


いや~、そのぐらいゴージャスな登場感です、「揚げ」。
あえて英語で言うならば「DEEP FRY」。

これ意外に苦手な方多いようで、
料理上手な友人の中にも「揚げ物だけはどうしてもダメ。」
という人がいます。 油がはねるのが恐ろしいそうで。

やだ、まだまだ青いわ。 ┐(-。ー;)┌

もう腕なんかに油じゃんじゃん飛んじゃって
「あちあちあちあちっ!」なんて言いながらも
いっそう闘志をかき立てられ、
「おりゃぁぁぁぁぁ~っ! (*゚∇゚)-O))~~~~~~Ю 」
みたいなね。

ほらほら途中で水分がパチパチはねたりして
「くぬやろくぬやろっ! o(゚ロ゚┌--------θ☆ 」
みたいなね。

0705256


そんな感じがとても気に入っています。
でも部屋がアブラ臭くなるのはいただけないわ。










で、一番カンに障るのは「ゆがく」。
人気ブログランキング
ゆでんのゆでないのどっちなのっ!?


あ、「ブログ拍手」ですけどね、
おかげさまでなんとFC2ブログ拍手ランキング1位になりました!
みなさまご協力ありがとうございました。
でもなんか面倒くさいので・・・(・・*)ノ ⌒◇ポイッ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 08:42 | comments:57 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

地球温暖化話法



ずるずる引っ張って恐縮ですが、昨日NOELさんから
「自由の女神の輪っかの部分はどうなったんですか?」
というコメントをいただきました。

いい質問ですね。 (* ̄∀ ̄)"b"

ではご説明いたしましょう。

0705241
こんな感じで。

今やこの輪っかを見るだけでブルーになるモナカくんですが
それでもちゃんとお手伝いしてくれるので感謝しております。


さて、最近なぜか心を入れ替えてやる気まんまんウーマンになった
半袖大将、ピロティゆうさんが書いていたとおり
わたくしは先日、待ち合わせに遅れていたゆうさんが電話してきた時に
ケータイを開けるなり
『何? 凸(`◇´メ) 』 
・・・と答えて、横にいたピロティのみならず
同じようにドス黒いと思っていた海苔Pにまで引かれたのですが
え~と一般市民はヒトとして何と答えるのが正解でしょうかね?

0705242


まぁそうですけどさ~社長。

電話が鳴った時点でもう「ゆう」って出てますから
インテリジェントなわたくしとしては、すでに
どうせクロエちゃんがど~のこ~ので遅れました、ていう内容
・・・ということぐらいね、百も承知なわけですよ。

まさに一を聞いて十を知る。
着信音を聞いて事情を知る。
なんて聡明なのかしら、わたくしったら。ヾ(  ̄▽)ゞ

0705243


だって、その後の会話なんてしょせんこんなもんでしょ?

「はい、きなこでございます。」
「あ、あのゆうですけど。」
「あらゆうさん、どうなさったの?」
「あのあのあの、お散歩の途中でクロエちゃんがクロエちゃんがぁっ!」
「どうか落ち着いてお話しになって。」
「クククロエちゃんが泥だらけになって、
それで洗ってたらフェリーに乗り遅れたんですっ!」

「だから遅れてらっしゃるのね。」
「はははいっ。」
「では、何時頃ご到着されるのかしら?」
「あああと30分ぐらいですっ!」

0705244


でしょ?

よって上記の会話文中、1~9行目までは無駄です。(キッパリ)
必要なのは↓ココだけ。
>「では、何時頃ご到着されるのかしら?」
>「あああと30分ぐらいですっ!」

だから省略いたしました。
このように無駄を極力省いた表現方法を、
「地球にやさしいエコ話法」 と呼びます。

みなさんも環境保護のためにおためしになって。








地球のためにNO!という勇気を。
人気ブログランキング
うそですレジ袋とクリックは欲しいです。


***おまけ***
なんか今日からこのへんに「拍手」とかいうボタンが付いてると思われます。→
押せば押すほど御利益があるので、つべこべいわずに押しましょう。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:56 | comments:43 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

業務連絡



え~、まず最初に訂正を。

昨日の「自由の女神」写真ですが、着用のしかたに誤りがあったようで
ポピーNY支局長からダメ出しをいただきました。

0705236


そっか~。ヾ(´▽`*)ゝ なんかヘンだと思った♪
・・・どっちにしろイヤそうですけど。


さて、おかげさまで(有)チャリ男企画アパレル事業部の来店者数は
昨日だけでなんと5000人超を記録いたしました。
たかがTシャツ屋にしてはたいしたもんです。
皆様、ありがとうございます。

0705231

ま、ぼちぼちでんな。


てゆ~か!

黙って聞いてりゃコメント欄とかメールとかで
みなさんけっこう言いたい放題じゃないですか。“(*`ε´*)ノ彡☆

不肖わたくしNZで10年間サービス業に携わってまいりましたので
「客はどんどんつけ上がる」ということが身にしみております。
よって最初にひと言いわせていただきますと、

0705232

あ~スッキリした。


ところでわたくしがお店を開いたSHIRTCITYというサイトは、
どうやらドイツで始まったようですが
いろんなサイトを試してみた結果、一番アイテム数が多くて
サクサク使いやすかったのでここに決めたんですけれども。

ま~上述のようにさんざん言われたので、メールしてみたんですよ。
ちょっと八つ当たり気味に、けっこう高飛車な感じでね。
そしたらすぐお返事をいただきました。

『私もきなこ様のショップを見させていただきまして、
とてもいいショップを作りましたと存じております。』


0705233


変よ、なんか変だわよ奥さん。
あたしの翻訳ソフトが暴走モードに突入したのかしら。

『昨日の夜、本社でサーバーのアップデートが行われて、
数分にこの問題が発生したそうです。
ドイツのアドミンはこの問題すっぐ直しました。
もうこのエラーが発生しません。』



・・・ドイツ人なんだ!


0705234


ナイス!d(´▽`)b

そういうわけなんで、わたくしかなり気に入ってしまいましたこの会社。
まぁみなさんも理不尽なことの多い海外生活を味わってみる
ぐらいのバーチャルな感じでお買物されてみてはいかがかと。









とりあえず押してみてはいかがかと。
人気ブログランキング
明日からフツーのブログに戻りたい。


(有)チャリ男企画アパレル事業部への
『よくあるしょーもない質問』はコチラ↓

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| 雑談 | 10:24 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オラぶったまげただ





0705221


・・・ていうくらい疲れ果てているきなこ店長ですが、ごきげんいかがですか?

しょせん天井に穴開けられた誕生日なので
あせってOPENしたお店も穴だらけ(うまいっ (^-^)//"" )
いろんなところにトラブルがあったようで、あっちこっち直していたら
めんどくさくてイヤになりました。
飽きっぽい店長のおかげで、チャリ男企画いきなり閉店の危機です。

社長からもひとことお詫び申し上げるそうです。

0705222


まあ、たぶんほぼ直っていると思われるので
また行ってみるがいいのよ、そうよここをクリックしてごらんなさいよ。


さて、お誕生日コメントのほうもたくさんありがとうございます。
ひろさんからいただいた、
泉谷しげると梨花ともののけ姫の歌を歌っていた米良美一?も同じ誕生日です!
・・・というコメントが激しく胸にしみていたその時っ!


0705223


アメアメアメアメリカからですっ!
しかも、にゅにゅにゅにゅーよーくですってよ奥さん、ニューヨーク!

超すごくね? (ノ゚ο゚)ノ

パッケージひとつとってもNZのしょぼいビニール製のとちがって
おぉっ、さすが世界の警察アメリカ!!(何が?)」
などと、田舎モン丸出しにしていちいち驚いております。

ほらほらモナカくん、かいでごらん。

0705225


やんだ、アイラブニューヨークの袋に入ってるよ。
こりゃあんた本物だよぉ、オラこんなの初めて見ただよぉ。
もったいなくてウン○なんか入れらんねえよ。
額に入れて飾っぺ。そんだ飾っぺ飾っぺ~。

いや、だけんどこの河童みたいなの何~?
これどうやって使うっぺか~?

0705224


あんれま~、おったまげたなぁ~。
自由の女神だっぺか~?
あ~そりゃありがたいねえ、はぁ~。
ホレあんたもここさ来て拝まねばバチが当たっぺよ~。
はぁ~ありがたやありがたや~。

0705226



・・・はっ! (゚0゚)

やだ、あやうく社長の「賽銭入れろ入れろサギ」に引っかかるところだったわ。
ふん、田舎モンだと思って甘く見ないでちょうだい。
NYとNZじゃ一文字しか違わないざんすっ。


というわけで、本日のブログは
ニューヨーク総支局長ポピーさんの提供でお送りいたしました。








貢ぎ物でつなごう、世界の輪!
人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:35 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涙のバースデー




・:*:・゚' お誕生日おめでとう、私!! (^-^)ノ~~・:*。・:*:・゚'☆


・・・というめでたい日のはずだったのに。

0705214



天井に突如現れた謎の物体は・・・




0705215



いや、落ち着いてよく見てみましょう。


0705213


あ、穴がっ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ



・・・な~んて遊んでいる場合ではなく、実はコレ
昨日の夕方に、バカドラゴンがやっちまったものです。
なぜってそれは、
ゴルフスウィングの練習をしていたから。

パットじゃありませんよ、スウィングですよ、ブンブン振るヤツですよ。
あんたいったいどこのマハラジャですか、家の中でそんなことするなんて。

0705216


「手がすべってクラブが飛びました」だって。 

バカじゃないのかしら?
ていうか、この人なんでウチにいるのかしら?
死ねばいいのに。 ┐(´-`)┌


0705217



というわけで、めでたさも中ぐらいなりどころか
ほぼマイナスな感じのお誕生日ですが、
縁起物なのでケーキをいただきました。

0705218


納得いきませんけど。



***おまけのお知らせ***
お待たせいたしました!
チャリ男企画アパレル事業部、ついにオープンいたしました!!
・・・といってもですね、現物をわたくしが見られない仕組みなので
色とか画像とか、いったいどんな風に仕上がるか分かりません。

というわけで、とりあえず5月中はシモジモの皆様方も
気軽にお求めいただける、お試し価格でご奉仕中!
改良しながらアイテムじゃんじゃん増やしていきますので夜露死苦。

チャリ男企画アパレル事業部へはコチラから。
(なんかエラーでますけど気にしない気にしない)









今日2回目の人も押しちゃって!
人気ブログランキング

あ~!高校生日記になってる!!!(笑)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 16:00 | comments:82 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT