☆つれモナ☆

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ちょっとした友達自慢



どうも。

ブログ界の黒船、 きなこです。

0703311


いや、どうかなぁコレは。
うれしいのか?これで。
厳密に言うとブログ界の「グラビア界の黒船」らしいし。
どちらかというと、
「ブログ界のイージス艦」のほうがうれしい感じです。

でもなんですかリア・ディゾン効果ですか?
面白いようにポイントが伸びております。
なんだこんなことで伸びるのかポイントって。

0703312

まっ!
いったい誰がモナカくんにこんな腹黒いこと教えたのかしらっ。



ところでポイントといえば、奥さんご存知?
←ココちょっと押してみて。

あらやだ、だまされたと思って押してみてちょうだいよ、奥さん。
日記・雑談(主婦) Ranking てとこに行くんですけどね。
左上のほうに、TOP > 日記・雑談 > 主婦 て書いてあるので
「日記・雑談」ていうのをポチッとしてみてくださいな。

え?やだ?

0703313

はい、とっとと押して下さい。

すると!
なんと!
ほらっ!

海苔Pの「ニュージーランドちわわん生活」と
ゆうさんの「メルティング・ポット」と
ブログ界のイージス艦、「つれモナ」が
6・7・8位に! \(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/

0703314

まあね。
たしかに位置的には華がないです。

でもなんか、あたしたち超すごくね? <( ̄^ ̄)>

いえね、あたしたちがスゴイのはもともと友達だったというところです。
そうです、そこのところを、わたくしはぜひ主張したい。

もともと単なる犬バカ友だった3人が
「ブログとかやってみたくね?」
なんつって始めてみたら、こうなっちゃったってゆうか。
溢れんばかりの才能が開花したってゆうか。
さすがブログ界のたのきんトリオってゆうか。
(by まーさん)

0703316


しまった、今の「たのきんトリオ」でヒット数が大幅に下がったような気がします。
では、「ブログ界のKA-TUN」を目指してがんばります。
ちなみに私は「K」、いただきます。
似てるから。いやマジで。












亀梨くんに似てるなんて言われたらテレビちゃうよ。(苦しいっ!)

ダジャレバナーは本日もさち。さんのご提供。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 07:02 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

万障お繰合せ中




こんにちわ。

ブログ界のリア・ディゾン、きなこです。
(by wankichiさん)

0703305


けっこう気に入っています。


ところで。
なんかみなさんの妄想をものすごくかき立ててしまったようで
大変申し上げにくいのですが・・・。
どこにも行ってません。ごめんなさい。

ただ忙しかっただけざんす。 <( ̄- ̄)> フン


0703301


食べましたっ! ヾ(`◇´)ノ彡☆
朝晩2回にオヤツ3回食ったろーが!!


しかしアレでございますね、よそ様のブログなど拝見しておりますと
忙しい時に更新したりすると、コメンテイターの方々が

「ご多忙中にもかかわらず、わたくしのようなシモジモの者どものために
万障お繰合せの上UPなどして下さるとは、なんたるご高配!
まことに恐縮至極、かたじけのうございます。」


などというコメントと共に、菓子折のひとつでも下げてご挨拶にお越しになる
・・・という、心温まる光景が繰り広げられていたりするわけですが。


0703304



こちらのコメンテイターのみなさんときたら
「放置プレイかよっ!」 て。
しかも、ちょっと嬉しくて半笑いだったりして。

ブログ界のリア・ディゾンに向ってなんと失礼なことでしょう。
リア・ディゾンて書けなくて、さっきからコピペしてるんですけど。

まったく、どうしてこのリア・ディゾンが(しつこい!)
「どこも行ってません。ごめんなさい。」なんて書かなきゃならないのかしら。
SEXYキャット、超びっくりしちゃったわ、きゅっ!(巨乳寄せる)

0703306


出た、はしぞう! キミはだまってなさい。

というわけで、とんだところで我が愛しのコメンテイターの皆様の
一筋縄ではいかない精神を垣間見てしまった今日この頃でございます。
いや、この頃ではなくて「今日」でございます。


・・・という、世にもくだらない記事を書くのに要した時間、2時間!
なぜならこのあたりに来ると必ずPCが固まってしまうからでございます。
さあ、今回はこのまま投稿できそうな気配が漂ってまいりましたよ。


0703307



更新できたアカツキには、存分にありがたがって読むがいいですよ。
ええ、そうするがいですよ。








押したらボン!てなるで。ボン!て。
monabana3
まりさん作DANGERバナー。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 09:55 | comments:49 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとすいません



「ちょっとお茶目なSEXYキャット効果」 で、
ポイントがぐぃ~んとUPした、きなこです。
ありがとうございます。


てか。


このこの~っ! (〃^∇^)σ))σ))σ))




………ストトトトトト。

0703291


はっ!
なんですか社長。
どうしたんですか?

0703292


あんまり上向くと肩こりますよ。
なんですか、今座りますから落ち着いてください。

はい、今日どうしたんですか?

0703293



そうそう。ちょっと忙しいんですよ。
そろそろ出かけないとならんのですよ。
社長、あとは頼みますよ!

0703294


さっき食べたじゃないですかっ! \(*`∧´)/

夕ご飯までにはちゃんと帰ってきますから、安心してください。
じゃモナカくん、よろしくね。

0703295



めちゃめちゃ行きにくいんですけど!!!

それではちょっと失礼。














本当は家にいタイヤ。なんつって。

さち。さん作。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 08:41 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

奥様コドモ嫌い対決!



先日わたくしが「子供の頃からコドモが嫌いだった」と書いたところ、
友人の海苔Pが、「あたしだって。」 と見栄を張っていましたが


あたしのほうが嫌いだもん! ( ̄‥ ̄)=3 フン


0703281



いえね、先日のソフトボール大会でもお子様がたくさんいらっさりまして
モナカくんやチャリ男社長を見つけると寄ってくるわけですよ。

そりゃ当然ですよ。
なんたって銀河系で一番かわいいゴールデンレトリーバーが
今まさに目の前にいるわけですから。
コドモにとってはまるでスプーがいるようなもんですよ。

0703282

ま、スプーより100倍かわいいんですけどね。

でもうっかりクソガキお子様にいじくられて
ヨダレだのチョコレートだのご飯粒だのがくっついたら
かわいいお顔が台無しなので、
お子様の手が届かない所に保するのが鉄則。

しかし、どんなにわたくしが「来るな来るなオーラ」を出していても
ヤツらは空気を読まないのでジワジワと距離を詰めてきやがります。

「わ~、かわいいねぇ」
「おおきいのと、ちいさいのがいるねぇ」
「ふわふわだねぇ」
「ちいさいのは、らいおんのこ みたいだねぇ」
「ほんとだ、らいおんだぁ~!」



0703283



「大きい=怖い 小さい=かわいい」
という浅はかな公式は、オトナの世界には通用しないのだ。
思い知れ、コドモよ。

がしかし、ヤツらのアホアホ加減は群を抜いているので
きわめて友好的なモナカくんを差し置いて
社長に「おさわりオッケーですか?」などと聞いてくる。
あまつさえ、「だっこ」などしたがる。

ダメです。
おさわりもだっこもNGです。

・・・て言ってんのにおさわりにトライする。
そして、


0703284


社長怒る→コドモ泣く→ママびっくり→あたし悪者



やれやれ。 ┐(´-`)┌  



しかもヤツらが恐るべしなのは、泣きながら
「あみちゃん、おはなさわりたかったなぁ~!」
とか言うことです。

学習しろっ!!!
お鼻なんか触ってみろ。
命はないぞ。










業界初!ウィンクモナカくん誕生♪

みなさんの作品。超かわいくね?

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ犬事情 | 11:13 | comments:68 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どうなのお弁当





「ちょっとお茶目なSEXYキャット」

が思いのほか好評だったので、今日からランキングの説明文にしてみました。
 ←ここを軽くクリックすると新しい説明文が読めます。

0703271

うるせいやい。 ) ̄ε ̄(

さあ、今日からあたくしのことを思う存分
「ちょっとお茶目なSEXYキャット」と呼ぶがいいですよ、みなさん。



ところでお弁当といえばどうですか、奥さん。
オット(もしくは彼氏)がお弁当を持っていくことについては。

実はうちのドラゴンさんは、ああ見えて意外にお弁当好きで
保温ジャーにお弁当を入れて持ってゆくことが夢。
なんだそうですが、わたくしが断固反対しつづけて今日に至ります。


0703272


いえね、職種によると思うんですよ。
例えば大工さんみたいな職人さんがお弁当食べるのはOK。
・・・ていうか、むしろカッコいい。
あと、トラックの運転手さんとかもいいですね、木陰でね。
車内に貼ってあるヨメと犬の写真を見ながらお弁当を食べる。
BGMは八代亜紀。

0703273


工場勤めなら、お昼にわたくしが自転車で届けるというのもまたよし。
この場合「こうじょう」ではなく、あくまで「こうば」。
場所は蒲田でお願いします。(イメージ)
「アンタ~!お弁当だよ~っ! (^▽^)/ 」
と叫ぶと、中から首にタオルを巻いたオットが出てくるわけですよ。

いいなぁ。もう絶対似合うなぁ私。
時々は、いつもカップラーメンで済ませる小島くん(19歳・元ヤン)とか
1人暮らしの三好さん(32歳・青森に母あり)なんかの分も作ってね
「小島くん、インゲンもちゃんと食べなっ!」なんて言うわけですよ。
あ~、いいなぁ♪憧れるわぁ。


0703274



・・・ま、とにかくですね、そういうお仕事ならお弁当大歓迎。\(^▽^\)(/^▽^)/

あと、物理的にご飯を食べに行く時間のない人もいますからね
そういう場合は仕方ありません。お弁当可。
佐●急便のお兄さんなどは、カツ丼弁当などワシワシ食べていただきたい。


しかしわがオットは営業マンですから、お弁当なんか食べていてはいけません。
お昼ご飯も仕事のうち。
ランチミーティングでもして商談のひとつもまとめるのが
デキる営業っつーもんですわ、ねえ社長。

0703275


そうそう!

という理由でお弁当の訴えはは却下。
ドラゴンさんの夢はまだまだ叶いそうにありません。

ていうかね、そもそもスーツ着て保温ジャー持って会社に行くこと自体が
わたくし的にはもう死ぬほどダメなんですけれども。
どうです、奥さん。










モナカくんもイヤがっております。

wankichiさん、グッジョブ!

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:00 | comments:67 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お弁当の正体



みなさま、昨日はお騒がせいたしました。
あんな記事でたくさんコメントをいただいてしまい、申し訳ない。
ていうか、「なんだ、あんなんでよかったんだ~♪」と腹黒いことを考えている
ちょっとお茶目なセクシーキャット、きなこです。 (*゚ー゚*)ポッ


そ、それじゃ怒られないうちに正解を発表するざんす。
お弁当の正体、

デタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

0703231
おぎやはぎですがおはぎは、SATOさんの作品。

昨日はソフトボール大会が行われまして、わがオット達も参加したので
これにつけ込んで素敵な奥ちゃん度UPを企んだわたくしが
みなさんのお弁当も作ってさしあげたという次第なのですが。

今ちょっとコメント欄を見たら、どうも以前にもこんな事を企んでいたようで
あらためてヒトとしての進歩のなさに、じっと手を見ている人妻の昼下がりです。

0703232


本当は幼稚園弁当みたいにかわいく作ってみようと思ったのですが
ちくわにチーズを詰めたところで力尽きました。 
めんどくさすぎ。 ヽ( ̄ー ̄ )ノ

幼稚園児を持つ世の中のお母さんたちはエライなぁと、深く感動いたしました。
きっとうちの子、「お弁当かわいくないの刑」でいぢめられるんだろうなぁ。
でもそんなことでいぢめるなんて、そんなケ●の穴のちっちぇえヤツは
しょせん将来大物にはなれないので、気にするんじゃないぞわが子よ。
いませんけどね、そんなわが子は。


ところで夏時間が終わったとはいえ、日中は日差しが強いので

0703233


なにしろ紫外線は日本の4倍とも言われていますので
あっという間に日焼けします。
日陰は逆に寒いくらいなので、お弁当の保管には最適。

0703234



モナカくんも、大好きなKなみちゃんと一緒で幸せ満開。


0703235



というわけで、楽しい秋のひとときを過ごしてまいりました。


そうそう、気になる結果ですが・・・

0703236


おめでとうございました。
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
次回もがんばってください(他人事)。









コメントのお返事、ぼちぼち行きます。
宿題がたまった小学生の気分です。



↓クリックしていただくと、シンクロ率がちょっと上がります。

世にもかわいいバナーは、さち。さん作。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:21 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モブログ風実況



大変です。

大忙しです。
コメントの返信もままならないほどです。
むしろ、ブログの更新なんかしている場合ではありません。

0703261


これから海苔巻きます。
面倒くさいので具はなし。
「ゆかり」と「菜めし」で。


0703262


からあげ屋さんになれそうです。

卵焼きとミートボールとウィンナーもあります。


さあマハラジャ家にいったい何が起るのか!

0703263


床の乱雑さが今の状況を物語っております。

あぁっ!
もう行かなくてはっ!




続きは明日っ!








気分はこのぐらい。

今日のバナーはまりさん作っ!

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 08:06 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新人の心得




チャリ男企画に新人が入社しました。

0703251


オーストラリア出身、かもの・はしぞう23歳。
社長に弟子入りして、将来はオセアニアを牛耳るヤミ金KINGを目指すそうです。

そいじゃ、はしぞう君。
そろそろ社長がお休みだから寝床をカモ肌に暖めておきたまい。

0703252


タタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノハウッ!

真ん中すぎます。
もっとこう、遠慮がちに。
遠慮しつつも、自分が暖めておりましたということを
そこはかとなく漂わせる、それがサムライ美学というものです。

はしぞう君はそこのへんをもうちょっと勉強するように。

0703253
怒りゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX (-"-;)ムム

「ちっ」て言わない、「ちっ」てっ!!!

さあ、社長がいらっさいましたよ。
ちゃんとご挨拶しないとブッ殺されますから気を付けるがいいわ。

0703254
怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX (("o(-"-;)プルプル

はしぞう君っ!
社長には日本語でってあれほど言ったのに聞いてないのね。
あんたってホントにとんだスットコドッコイね。

もういいわ、今日のところは下がりなさい。
社長もお疲れですから。
それじゃ社長、また明日の朝うかがいます。
失礼しま~s・・・・・・

0703255

怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチ!

何ではしぞうが一緒に寝てんの。
なに?
言いたいことがあるなら言ってごらんなさいよ。
ええ、言ってみるがいいわよ。

0703257

0703256



ヽ(`⌒´メ)ノ

こんなク●生意気な若造に説教される筋合いはねえやいっ!
だいたいなんだ、「毎日楽しくやりましょう」だ?オラッ。
こちとら仲良しサークルやってんじゃないんだよ。
アンタも社会人ならケジメってもんを考えな。

ですよねえ、社長。


0703258





・・・ていう人、最近よく会うんですけどどうでしょう。












週末はクリック倍増キャンペーン実施中!

wankoさん作のバナーでモナカくん参上。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 06:39 | comments:42 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日も考える



わたくしは自他共に認めるドSのくせに、何もない場所で突然転んだり
コーヒー飲もうとして唇につく前にカップを傾けてこぼしたり
車から降りる時にカッチョよく脚~尻~身体、の順で外に出していき、
最後に自分の頭を出す前にドアを閉めたりしていますが

0703241


まぁ、そうですが。

でも先日umeちゃんのブログに遊びに行ったところ、さすがに本物のダメは
「コートの裾を車のドアに挟んだまま運転」とか
「シートベルトしたまま降りようとしてビックリ」

などということが日常茶飯事であるだけでなく、コメント欄も
「私もですっ!」というお声で満載だったので、後ずさりして帰ってきました。

ダメって奥深いわ。



0703245



しかし、そのへんのダメなどへでもない、崇高なダメ人間である
カメラマンにして戦場ジャーナリストにしてサイバラ師匠の元オット、
カモちゃんこと鴨志田穣氏が腎臓癌のために先日亡くなった、ということを知りました。

お会いしたこともない故人に向って「ダメ」など失礼極まりないのですが
私はカモちゃんの、もうどうしようもない底辺を彷徨いながら書いたような
それでもいつもまっすぐで切ない文章が、本当に好きでした。

と同時に、サイバラさんの描く鴨ちゃんのダメダメエピソードにも
広くて深い本物の愛情が感じられて、いい相棒だなぁといつも思っていました。

0703243


カモちゃんが連載していたこちらのエッセイによると
昨年の5月に「もってあと半年」と余命宣告をされていたそうです。

私の母もそうでしたが、人間このように言われてしまったら
いったいどんな気持ちになるんだろうかと、このごろよく考えます。
もちろん元気でなんでも食べられて、世界中どこにでも行かれる身体なら
好きなことを全部やっておこう、という気にもなるかもしれません。

でも、たいていの場合そんな宣告をされる時は自由もままならず
ひたすら病院のベッドで貴重な時間をやり過ごすことになりがち。

0703244


そんな時、いったい何を思い、何を支えにするのでしょう。
そう考えると、普段から1日1日を大切に生きていかなければ、
と反省するのですが、健康だとこんなこともすぐに忘れてしまいます。

「昨日と同じ退屈な今日」が、本当はとてもありがたいものなのに
つまんないな~、なんて思ってしまうのは贅沢ですね。

0703246


しっかりしないと。


しかしサイバラさん本当にイイ女だなぁと、今回つくづく思いました。
あの懐の深さは、女としてすごくカッチョイイなぁと
懐の浅いわたくしはまたも反省したのでした。















カモちゃん、天国でお酒飲み放題だ。

バナーはさち。さん作。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:20 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目標をもって



今月2回目ののセラピー犬訪問に行ってきました。
今回の訪問先はご近所なので、歩いて20分ぐらい。
このぐらいの距離だと、モナカくんもちょうど興奮が収まっていい具合です。

0703221


着いた時はラウンジでなにやら体操の真っ最中だったので
遠慮しようと思ったのですが、手招きされて一緒に参加してきました。
音楽に合わせて手を開いたり閉じたり、足踏みをしたり。
すると突然「上を向いて歩こう」がかかったのにはビックリです。
坂本九さんの歌声に合わせて、NZのお年寄りが体操している光景は
なんだか不思議。ついつい日本語で歌ってしまいました。

それにしても坂本九さんとこの歌ほど
海外で親しまれている日本の音楽が今でも出ていないのが残念!
なのと同時に、すごいなぁと感心するばかりです。

0703222


でもこうしてモナカくんをなでるだけでも
腕や指をを動かしたりしますから
とてもいい運動になるそうで、スタッフの方も積極的に
モナカくんと居住者の方を接触させようとしてくれます。

さて、こちらといえばモナカくんの大好きなベンおじいさんがいるところ。
かれこれ3ヶ月ぶりに訪問したのに、ちゃんと覚えています。
ラウンジを出ていくつかのお部屋にお邪魔した後は、

0703223


お部屋に着くと、ちょうどベンさんがお昼ご飯のために
ラウンジに行こうとしていたところでした。
モナカくんがあまりにもうれしそうで、しかも動かないので
1回出たお部屋に戻ってお菓子を持ってきてくれるベンさん。

でも、こんなに一目散に突進してきてくれたのを見て
まんざらでもなさそうな感じです。

0703224


おかげさまで、見事クッキーGET!!
しかも、最近ベンさんは私の分までおやつをくれるようになり
モナカくん共々、なんだか孫になったような気分です。

しかし2つの訪問先を合わせて30人以上の方々にお会いしていますが
ベンさんに対するモナカくんの親密度は特別。
ご自身は小さい頃に犬を飼っていたことがあるだけだそうなので
犬の扱いに特別慣れているわけでもないようですが、面白いものです。
「わしと一緒にここで暮らすかい?」なんて言われていました。

0703225


ところでいつも思うのですが、一通り訪問を終えて帰ろうとすると
必ず「満足した?」と聞かれます。
どちらの施設でも同じことを言われます。

日本的な考え方だと、
「居住者のみなさんに楽しんでもらうためにボランティア訪問をしています」
・・・という風になるのだと思いますが(私もそんな気でいました)
NZ的な考え方はもっと積極的なんですね。
まず自分が何がしたいのか、という目的があって
それを毎回ちゃんと達成できるようにするのが大切。

この違いに気づいて、たいした目的もなく訪問している私は
ハタと考えさせられました。

さあ、次回は「セラピアニスト」第2弾。
目標をもって頑張らないと。










社長、今日は出番がなかったので
wankichiさん作のバナーで登場。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| セラピー犬への道 | 11:47 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT