久しぶりの訪問

約半年ぶりの更新です。
もうブログ削除されてしまったかと思っていましたが、ちゃんとありました。ホッ。
この半年あまり、自分にも家族にもいろいろなことがあったので
正直言って、物理的にも精神的にもボランティアどころではありませんでした。
このまま結局フェイドアウトしてしまうのかも・・・という気持ちがあった一方で、母が入院していたホスピスに
演奏家のご家族がボランティアで来てくださったことが
患者さんだけでなく、私たち家族にとってもかけがえのない楽しい思い出になったことなど
いろんなことが頭をよぎって、私もお返しをしなくちゃいけないと思ってもいました。
お返しというほどのものでもないんですけど。
…というわけで、思い切って久々にヘレンさんに電話をしたところ
すぐに温かく快諾しれくださったので、まずはEASTCLIFFに行って来ました。
ランチの後、午後のアクティビティーの時間だっだので
多くのみなさんがラウンジに集まっておられました。
そこにちょっとお邪魔してご挨拶。
思いがけずたくさんの方がモナカくんを大歓迎してくださって
あちこちから「こっちにいらっしゃい」とお声がかかります。
フワフワの毛をなでているだけで、自然に笑顔になるおばあちゃんたち。

ひと通りお話した後は、個室にいる方々を訪問に行きました。
半年ぶりなのでずいぶん顔ぶれが変わっていて、いろんな意味で複雑な思い…。
初めての方が多かったのですが、コンコンとノックしてモナカくんが顔を出すと、途端にパァッと
表情が明るくなって、こちらまで嬉しくなってしまいます。
母のことを経験して、命や医療に対して深く考えるようになったと共に
自分自身の心の持ち方や居住者のみなさんへの接し方が
今までとはずいぶん違っていることにも気付きました。
こんなことが、これから私の人生を少しずつ変えていくのかな、と思っています。
ちょっと大げさですけど。
あわせて読みたい
| セラピー犬への道 | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑