☆つれモナ☆

2005年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今年初の訪問



新しい年になって初めてのセラピー犬訪問は
SHALOM COURTに行ってきました。
前回訪れたのは10月ですから、かれこれ3ヶ月ぐらい経ってしまいました。
忘れられないように、年末にはカードも出しておいたのですが、ここでちょっと気になったのが
SHALOM COURTはユダヤ教の団体が運営している施設だということ。
住民のみなさんはもちろん、スタッフの名札にも「ユダヤの星」が付いていますし、
下手にクリスマスカードなど出してはいけないのでは?と悩んでしまいました。
結局モナカくんの写真をプリントアウトして手製のカードを作成し、
訪問できなかったお詫びの言葉と共に「2006年がすてきな年でありますように」と
当りさわりのないことを書いて送りました。
後で分かったのですが、実はユダヤの新年とは9月。
HAPPY NEW YEAR!なんて書かなくてよかった、とホッとしました。
多民族都市、オークランドではこんなことも気をつけなければなりません。

さて、久々の訪問でしたが、今回もみなさんから大歓迎を受けました。
モナカくんが大好きなのは、いつ行ってもウィスキーを飲んでいるちょいワルおじさんのベン。
というのも、お部屋に行くといつもビスケットを何枚かもらえるからです。
なんと今回、モナカくんはベンさんの部屋を覚えていて、鼻でツンツン、とドアを開けてしまいました。
これにはベンさんも大喜び。
さっそくいつものようにビスケットをもらってモナカくんも大満足です。

therapy180106


写真はロシア人のサラさん。
英語があまり上手ではないので、
スタッフのパトリシアさんは簡単な言葉で
とてもゆっくり話しかけます。
これが私にも大助かり。
英語を母国語としない者同士、
ゆっくり気楽に話せました。
サラさんは編物が得意だそうで、
チラっと写っているソファカバーや
床のラグなどは彼女の作品。
カラフルでセンスのいい色使いで、
お部屋の中がパァっと明るくなっていました。
ここでもちゃっかりビスケットをもらうモナカくん。
どうやらSHALOM COURTの訪問は、
とても楽しいみたいです。


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| セラピー犬への道 | 22:33 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BANANA BISCOTTI



bananabiscotti


アメリカ版「犬おやつ」サイトで見つけたバナナ入りのビスコッティ。
全粒粉を混ぜたりして、ちょっとヘルシーにアレンジしてみました。
レシピ通りの分量で作ったら、モナカ君サイズで30枚ほど焼けました(!)
半分の量でちょうどいいかもしれません…


<作り方>
①小麦粉+全粒粉5カップ、ベーキングソーダ小さじ1/2をよく混ぜる
②粉の真中に窪みをつくり、卵1コ、オイル1/4カップ、
つぶしたバナナ1+1/2カップ(3本ぐらい)を流し込む
③粉を窪みに混ぜ込みながら水を加えて手でよく練る
④板状にのばして150℃に温めたオーブンで30-40分焼く
⑤10分ほど冷ましてスライスする
⑥再びオーブンに戻して両面を約20分焼く


*オリジナルのレシピには砕いたピーナッツが入っていました。
ナッツを入れる場合は①の段階で粉に混ぜてください。
*今回は水の替わりにカスピ海ヨーグルトを使用しました。さらにヘルシー♪

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 12:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

こちらもオススメ

| PAGE-SELECT |