☆つれモナ☆

2005年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2005年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

SHALOM COURT2回目



もうひとつの訪問先、SHALOM COURTに行ってきました。
前回訪ねたのは7月末だったので、なんと2ヶ月半ぶりということになります。
すっかりご無沙汰だったのでちょっと連絡しづらかったのですが、思いきってパトリシアさんに電話。
すると「あら~、ちょうどあなたのこと考えてたのよ!」と言われていっきに気持ちが軽くなりました。

では、日本土産のお菓子と風鈴を持って出発!
…というところでちょっとしたアクシデントがありました。
SHALOM COURTは家から近いので、お散歩がてら歩いて行くのですが、
雨上がりだったのでついうっかりドロドロの芝生に乗ってしまいました。
おかげで脚とお腹が泥だらけ。
皆さんの気持ちを明るくしようと、せっかくオレンジ色の犬服着てたのに、これじゃ台無しです。
仕方ないので家に戻って脚を洗い、グリーンの服に着替えて車で出かけました。

therapy1210051


こちらの皆さんはEASRCLIFFよりずっとお元気だからなのか、それともユダヤ人というのが快活な民族だからなのか、
前回に引き続き今回もラウンジでたいへんな歓迎を受けました。
まずはパトリシアさんがお土産の風鈴を披露すると「ま~キレイ!」「かわいい♪」「すてき」と大騒ぎ。
浅草で買ったこんなお土産にこれほど喜んでいただけるなんて、
なんだか照れくさいのと共にちょっと恐縮してしまいます。

その後はパトリシアさんと一緒にお部屋巡りに行きました。
前回訪ねた時にはまだ入居していなかった方もいたのですが、お部屋の外から声を掛けて
モナカがチラッと見えた瞬間、文字通り「両手を挙げて」大喜びしてくださいました。
ここもEASTCLIFFEと同じく、皆さんお部屋の中はキレイに整理されていて、
クローゼットの中にも華やかなお洋服がたくさん並んでいます。もちろんメイクもばっちり。
自分がこういう所で暮らす時には、こんなにキレイにしていられるのかしら、と心配になるくらいです。

therapy1210052


今日はほとんど耳が聞こえず寝たきり状態のおばあちゃんのお部屋も訪問しました。
熟睡しているおばあちゃんに「犬よ~、い・ぬ・で・す・よぉ~!」とパトリシアさんがブンブン揺さぶり起こしてお知らせ。
そんなことして大丈夫なのかと不安になりましたが、目を覚ましたおばあちゃんは
ほとんど動かない手でモナカくんの頭をなでて、とってもうれしそう。
来てよかったなぁ、と心から思った一瞬でもありました。

さて、こちらの訪問は1ヶ月に1度が理想とのこと。
私にとってもそれがベストなので、EASTCLIFFと交互に訪問しようと思います。
次回は11月。忙しい時期ですが皆さん楽しみにしてくださっているので、がんばってみます。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| セラピー犬への道 | 22:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |