自分にできること
このところ急に冷え込んで、もうすっかり冬支度です。
今日は風も冷たいし、これから雨も多くなるし・・・
寒さ嫌いの私とモナカくんにとって、これからの季節はちょっと気が重いなぁ…
なんて思いながら行った5回目の訪問。
でも、エントランスで会ったいきなりおばあちゃんに大喜びされて、すっかりイイ気分です。
我ながらホントにお調子者な性格。

ヘレンさんは今月いっぱい休みなので、今回もキャロルさんと電話でアポを取りました。
彼女はお母さんを見舞うために毎日来ているのですが、とても上品で優しい女性です。
こんな家にホームステイしたらきっと幸せだろうなぁ、なんて思ってしまうほど。
電話するといつも「で、モナカはどう?」と気にしてくれるほどの犬好きです。
お母さんはもうほとんど話せないのですが、やっぱり犬が大好きだとのこと。
モナカを見る目がいつも優しく笑っているのでわかります。
ヘレンさんがいない間は、まず1階のお母さんの部屋にいるキャロルさんに声をかけてからお部屋を周り、
最後にまた一声かけてから帰ります。
今日は「これからピアノを弾きに行くから、ココにいなかったらラウンジよ」と言われました。
そして30分後、2階のラウンジからピアノが聞こえてきたので行ってみると、
キャロルさんが歌いながらピアノを弾いていました。
ラウンジには数名のおじいちゃん・おばあちゃんとスタッフの女性。
シーツをたたみながら一緒に歌ったりしています。
なんだか楽しそうだったので、モナカと一緒にしばらく聞いていました。
実は私は小さい頃からピアノを習っていたのですが、NZに来てからはピアノのある生活などしていないので
弾く機会もなく、このまま弾かずに終わってしまうのかなぁ、なんて思っていました。
でも、こんな風にピアノを弾いてみるのもいいなぁ、と今日はひとつ勉強。
モナカくんも私もみんなも、自分にできることをすこ~しやればいいんだなぁと思いました。

ところで、今回から訪問後にカードを提出することになりました。
チームリーダーのニーナさんがまとめて送ってくださったのですが、訪問の日時や場所、人数、
その他コメントを書きこんで、7日以内にST. JOHN'Sの本部に送ることになっています。
もちろん送料無料のポストカード。
訪問しっぱなし、というのが少し気になっていたので、こういうのは大歓迎です。
今日は風も冷たいし、これから雨も多くなるし・・・
寒さ嫌いの私とモナカくんにとって、これからの季節はちょっと気が重いなぁ…
なんて思いながら行った5回目の訪問。
でも、エントランスで会ったいきなりおばあちゃんに大喜びされて、すっかりイイ気分です。
我ながらホントにお調子者な性格。

ヘレンさんは今月いっぱい休みなので、今回もキャロルさんと電話でアポを取りました。
彼女はお母さんを見舞うために毎日来ているのですが、とても上品で優しい女性です。
こんな家にホームステイしたらきっと幸せだろうなぁ、なんて思ってしまうほど。
電話するといつも「で、モナカはどう?」と気にしてくれるほどの犬好きです。
お母さんはもうほとんど話せないのですが、やっぱり犬が大好きだとのこと。
モナカを見る目がいつも優しく笑っているのでわかります。
ヘレンさんがいない間は、まず1階のお母さんの部屋にいるキャロルさんに声をかけてからお部屋を周り、
最後にまた一声かけてから帰ります。
今日は「これからピアノを弾きに行くから、ココにいなかったらラウンジよ」と言われました。
そして30分後、2階のラウンジからピアノが聞こえてきたので行ってみると、
キャロルさんが歌いながらピアノを弾いていました。
ラウンジには数名のおじいちゃん・おばあちゃんとスタッフの女性。
シーツをたたみながら一緒に歌ったりしています。
なんだか楽しそうだったので、モナカと一緒にしばらく聞いていました。
実は私は小さい頃からピアノを習っていたのですが、NZに来てからはピアノのある生活などしていないので
弾く機会もなく、このまま弾かずに終わってしまうのかなぁ、なんて思っていました。
でも、こんな風にピアノを弾いてみるのもいいなぁ、と今日はひとつ勉強。
モナカくんも私もみんなも、自分にできることをすこ~しやればいいんだなぁと思いました。

ところで、今回から訪問後にカードを提出することになりました。
チームリーダーのニーナさんがまとめて送ってくださったのですが、訪問の日時や場所、人数、
その他コメントを書きこんで、7日以内にST. JOHN'Sの本部に送ることになっています。
もちろん送料無料のポストカード。
訪問しっぱなし、というのが少し気になっていたので、こういうのは大歓迎です。
あわせて読みたい
| セラピー犬への道 | 14:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑