スカイパークのバラ園
6月に入って1週間たちましたが
きなこ家まだコタツが出ております。
熊本にいた頃はゴールデンウィークには
すっかり片付けていたのですが
こちらは1日の中での気温差が大きいので
昼間はエアコンつけてるんだけど
朝晩はなんとなくまだコタツがないと心細いです。
(点けてはいないんだけど)
で、全員が寒がりのわが家としては
たぶん9月ごろにはまた出すんでしょうから
もう出しっぱなしでもよくない?と思わなくもない(笑)

という感じなので
今まで住んでいた地域でいうと
気候的にはオークランドに近い気がします。
だからなのか
長野県は見事なバラ園がたくさんあって
パーネルのローズガーデンを思い出しました。
シンバがいつも行くドッグランがある
信州スカイパークのバラ園もそろそろ見頃らしいので
ちょっと見に行ってきました。

公式サイトこちら→ https://shinshu-skypark.net
広大な敷地の中に見事なバラ園があるのですが
平日とはいえ人もたくさんいるところに
犬と一緒にドスドス入っていくのは気が引けたので
あんまりステキな写真はなくて伝わらないんですけど_(^^;)ゞ
とにかくキレイでバラ以外のお花もたくさん咲いていて
あたり一面いい香りが漂っていてほんとうにシアワセ。
なによりこんな素敵なバラ園が無料で
犬もフツーにお散歩して全然オッケーなこと自体
なんとすばらしい公園なのかしら!と思います。
しかもみんなすごく犬にやさしい。
やさしいっていうかどこに行っても
犬がいることがほんとにフツーという感じで接してくれて
松本は犬にとってとても住みやすいなあとつくづく思います。

バラ園はドッグランとは正反対の位置にあるので
この巨大な公園を延々と縦断して往復せねばならず
それだけでけっこうな運動量なのですが
晴れていたけど涼しくて
半袖ではちょっと肌寒いくらいだったので
気持ちいいお散歩になりました。

いつもはドッグランに行ったり
その周辺を散歩する程度ですが
実はこの公園内には池とか噴水とか
まだ行ったことのないエリアがたくさんあるみたいなので
暑くもなく寒くもなくちょうどいい気候の時に
(そんなのなかなかないのだが)
少しずつ探検してみようと思います。
楽しみだなー。

何度も言うけど140ヘクタールもあって
こんなにいろんな設備が整っているのに
無料なんてすごくない?
長野県ありがとう!
今日は小さいドッグランに行くよ

人気ブログランキング

にほんブログ村
お礼にアルクマちゃんを宣伝してあげよう

くまモン見習ってグイグイ行け!
あわせて読みたい
| 松本暮らし | 14:52 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑