☆つれモナ☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Hambros でハンバーガー











『インスタ映え』 (´艸`) すると
話題のハンバーガーレストラン
Hambros に行ってきました。

美味しいよー、と言われていたんだけど
なかなか行くチャンスがなかった。


場所はタモンサンズプラザの隣です。



1712211.jpg




少し奥まっているけど
車のひとはそのまま入っていくと駐車場があります。

わたしが引越してきた時はたしか
レンタカー会社の事務所があったり
バスを改造した洋服屋さんがあった他は
ほとんど廃墟のようになっていたのですが

だいぶ長い間改装してるなーと思ったら
なんとレストランがオープンしてビックリです。


あ、お店のFacebookページはコチラ →




1712212.jpg




改装というか
骨組み以外はほぼ作り直していたので
(犬の散歩がてらずっと観察していた (笑)
中もすごーくキレイでこじゃれております。

最近のグアムはわりとこんな感じの内装
増えてきたような気がします。

インテリアはお店のひとたちも
ROSSで買ったりしているんだよ。

ほぼ開店と同時
というかちょっとフライング気味で入ったので
他に誰もいませんでしたが
食べてる間にどんどんお客さんが増えてきました。



1712214.jpg

1712213.jpg




初めてだったのでおススメを聞いたら
わさびマヨ味のアボカドバーガーが一番人気!
だというのでそれを注文。

+5ドルでサイドとドリンクをつけられるので
サツマイモのフライドポテト(これもお姉さんのおすすめ)と
スプライトをチョイスしました。

余談ですがわたしはスプライトまたは7UP派です。



1712215.jpg



ドリンクはこんなステンレスのタンブラーに
氷をガンガン入れてくれるので
キンキンに冷たくてとてもGOOD。

先にお金を払って番号をもらい
呼ばれたら取りに行くスタイルです。

でもこの日は他にお客さんがいなかったので
お姉さんがテーブルまで持ってきてくれました。

お姉さん超かわいくて優しい (*´ -`)(´- `*)



1712216.jpg



で、こちらがバーガーとポテト。

実はこのお店、「美味しいけど小さい!」
とみんなに言われていて
写真など見てもたしかにハンバーガーは小さめだな
と思っていたのですが

実際行ってみたらそうでもなかった。

もちろんアメリカサイズの巨大バーガーに比べると
控えめな大きさではありますが
日本人としてはちょうどイイ感じです。

それに、たしかに小さめではありますが
中身がものすごく充実している。

見て見てっ!



1712217.jpg



ちょっと見えないけど
もちろんアボカドもたっぷり入ってます。

見てわかる通り野菜が大ぶり。

ハンバーガーといえばペラペラのトマトとか
ペラペラの玉ねぎがはさまっていたりするものですが
この食べごたえといったらすごいものです。

野菜シャッキシャキ。

そしてパティはジューシーでホントに美味しい。
焼き加減も選べます。


これはもしかしたら
ファストフード以外のハンバーガーでは
グアムでいちばん好きかもしれない。

めっちゃ美味しい。



1712218.jpg



ただし高い!



ハンバーガーとポテトとドリンクで
約1800円というのはどうでしょうか。
ちょっと高いのではないでしょうか。

でも美味しいのでたぶん
他のメニューも試しに行くと思います。


ちなみにサイドはサツマイモ(sweet potato) の他に
普通のフレンチフライとオニオンリングが選べるのですが
ここの自家製オニオンリングもめっちゃ美味しいらしい。

バーガーに入ってたこのオニオンも
シャッキシャキで超美味しかったので
次回はオニオンリングに挑戦してみたいです。

お持ち帰り (to go) もできるよ。


スタッフのかたたちみんな感じがよくて
美味しくて清潔でとても気持ちのイイお店でした。

長続きしてくれるといいなあ。(そこが問題)










写真に偽りなし
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





こんな感じの雑貨がいっぱい飾ってあってかわいかった










こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます





レストランで使える英語はこちらで







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 13:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Little PIKA'S できました








グアムの朝食カフェとして
観光客のみなさんにも大人気の
PIKA'S CAFE。 

わたしも以前行ってみましたが(記事コチラ→
いかんせんホテルからはちょっと遠いのです。

歩いてる猛者を時々みかけますが
狭くて交通量が多く歩道のない坂道を
延々と上らなければならず

危ないし暑いし雨宿りする場所もないので
絶対におすすめできません。

事故が何件も起きてる道で
本当に危ないので歩道を作るか車専用にすべき。


でも行きたい気持ちはわかる。

そしてタクシーに乗るのがめんどくさいのもわかる。



1711271.jpg




そんな皆様に朗報です (*゜▽゜*)

2号店がOPENしました!

お名前は Little PIKA'S


その名の通りホントに小さいです。

場所はTGIフライデーズの角。
以前から小さなショップができてはつぶれ
・・・を何度か繰り返していたところです。


もうちょっと引きの写真だとわかるかな。


1711272.jpg




先日久しぶりに通りかかった時に
あ~またお店変わるんだーと思っていたら
その数日後にはオープンしてました。

まさかPIKA'S CAFEができると思わなかった!

この斜向かいには Eggs 'n Things もあるし
なにげに朝食激戦区になりつつあるかも。

とはいってもLittle PIKA'Sはまだ(先週の時点では)
11:00~22:00 という営業時間でしたが
近々朝食もはじめるよ!と言っていたので
Facebookページなどでご確認ください。
(こちら→


メニューを撮らせてくれたので載せておきます。
クリックすると大きな写真が見られるよ。



1711274.jpg

1711273.jpg



たぶん朝食が始まったら
エッグベネディクトやフレンチトーストなど
本店(?)の人気メニューも出てくるんだと思います。


もうちょっと落ち着いたら行ってみよう。










すでに大盛況だったよ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







日本からのお土産に大人気!










クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 11:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT