☆つれモナ☆

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

NEW チャモロビレッジ









あっという間に1週間経ってしまった!!!(・Θ・;)


なんだか忙しくしております。

ブログを書く時間がないというよりも
空いた時間はちょっとゲームとかさせてくれぃっ!

・・・というぐらい
なんだかんだ追い詰められていましたが
やや落ち着いたかな。


アイスは元気です。


1803271.jpg




忙しいとか言いつつ
先週ひさびさにチャモロビレッジに行ってきました。

キレイになってからナイトマーケットに行くのは初めて。

Festpac というイベントがグアムで開催されて
チャモロビレッジがキレイになったのは2016年なので
まるまる2年以上は行ってなかったということになります。

はあ~、グアムにいると光の速度で時が経つ。( ´△`)



1803272.jpg



こんな整然とした感じになっています。
チャモロビレッジの裏手で
以前は駐車場だったところ。

車は海側の駐車場に停められるけど
その分スペースが狭くなったので
早く行かないと停め場所見つけるのがたいへんそう。

駐車場だけじゃなくて道路も混雑するので
わたしはいつも5時ごろ到着目指して行きます。

お店もだいたいそのぐらいから始まる。

ひとつひとつのブースにお店が入ってます。


1803273.jpg



でもまあ、勝手な感想なんですけど
キレイすぎてあんまり面白くないなあ。

デデドの朝市もそうだけど
あまりにも整然としすぎていて
なんかワクワク感というか
掘出し物感がなくなった気がする。

ホント勝手な感想ですけどもね。


もともとあったビレッジの中にも
まだブースは出ているんだけど
だいぶスカスカな感じです。

早い時間だったので
これからお店が増えるのかもしれないけど。


1803274.jpg



でも単純に考えて
スペースは倍ぐらいに広がったけど
出店数は(たぶん)ほぼ同じなので
そりゃスカスカするわ。

以前はあまりにも混雑していたから
それはそれでちょっとアレだったけども。

まあホントに勝手な感想なんですけど。


でもよく「ベビーカーで行けますか?」
という質問をいただくのですが
ベビーカーは通りやすくなったと思います。
ここも朝市も。



1803275.jpg




というわけでこの春休み
グアム旅行にお越しのみなさま
水曜日はぜひチャモロビレッジへ。(* ̄▽ ̄)ノ~~










桜どうですかっ!?

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








桜色の傘ステキ♪







こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 11:20 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ついにグアムの意識がUP?









POW! WOW! という
コンテンポラリーアートのイベントが
今グアムで行われております。

そのオープニングとして
土曜日の夜にストリートイベントが開かれました。



1709181.jpg



7月のBBQブロックパーティ(→☆l
のようにホテルロードを閉鎖して開催。

交通渋滞がひどくなって
運転する立場としては大変だけど
こういうのは楽しくて好きです。(*゜▽゜*)



1709182.jpg



といってもわたしは
アートにまったく関係なく
夕ごはんを買いに行っただけなんですけど

いつものイベントとは
ちょっとちがうラインナップで面白かった。


こちらはフレッシュな果物を使った
スムージーやアイスのお店。



1709183.jpg


1709184.jpg



ヴィーガン向けのアイスなどもありました。

うーん、ヘルシー。


そしてこちらはハガニャにある
人気アサイーボウル店の屋台。



1709185.jpg



・・・というように
いつもなら肉!肉!肉!
というBBQ一色のグアムですが
たいへんヘルシーで意識高い系で
インスタ映えする系のお店が並んでおりました。

がっつりお肉を食べたかったわたしは
ちょっと肩透かし。

夕ごはんにアサイーボウルは
ちょっとね。(・3・)


しかしこうなったら
意識アゲアゲにしてみよう!



1709186.jpg



カラマンシーのレモネード屋さんで
買ってみました。

カラマンシーとはつまり
シークワーサーみたいなものです。

グアムではそのへんでいっぱい採れる。
うちのアパートにもあります。


普通の容器なら5ドルだけど
メイソンジャー入りだと
10ドル(大容量)だったので



1709187.jpg




これね、めっちゃ美味しかったです。

思わす戻ってお店の人に
「美味しい!」と言いに行ったほど。


しかし予想外に重い。

そして冷たい。


このあとわたしはフラフラと
歩いて家に帰ったのですが

重くて冷たくて泣きそうだった。( ´△`)


意識高くするのもたいへんね。











しかしこの容器いつ使うんだ?
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング









すごいなこんなホルダーあるのね








こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 11:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT