こんにちは、いぬです
きなこガーデンの一角には
ふかふかの草コーナーを作っていて
なぜならアヌくんがよくこのへんに
座りたがったからなのですが
最後の朝、ここまでふらふら歩いてきて
ドサッと寝そべった(というか倒れた)場所に
くっきり跡が残っています。

寝そべったのはほんの一瞬だし
普段はすぐ復活してくる元気な草なのに
1か月半たった今でもなかなか生えてこない。
旅行などに行くとよく
「お釈迦様が横たわった跡」
みたいな名所旧跡あるじゃないですか
アレみたいです (´艸`)
昨年アイスがいなくなって
久しぶりに犬ナシ生活を経験し
犬がいないとダメ人間になることが分かったので
アヌくんを迎え入れたわけですけども
5年ぐらいは一緒にいられるつもりだったのに
あっという間に旅立たれてしまい
正直なんというか、ええーっ!? という感じで
この行き場のない気持ちをおさめるためにも
早急にどなたか次のかたに来ていただきたい。
とはいえTV壊れたから買ってくる!
・・・というのとは違ってご縁ですから
いつだれが来るのかわかりませんが
その日が早く訪れないかなーと楽しみにしています。

ペットロスの乗り越え方はひとそれぞれですが
わたしの場合はどうやら
犬をたくさん見て癒されたくなるらしく
ネットでやたら犬のサイトをチェックしています。
それで知ったのが
「こんにちは、いぬです」 という本。
もうおばちゃんタイトル見ただけで泣くわ。
もともとTwitterで発信されていたようなので
ちょっと覗きに行ってみたらまんまと号泣。o(;△;)o
その勢いで思わずKindle版を購入してしまいました。
これは紙の本
別にぜんぜん悲しいお話ではなくて
飼主さんのことが大好きな犬の
平凡で幸せな日常なんですけども
今そばに犬がいるひとはもっと愛おしくなるだろうし
わたしみたいに今犬がいないひとは
犬のいた幸せな日々を思い出したり
また犬と暮らしたくなったりすると思います。
それにしても犬ってどうしてこんなに
飼主さんのことが大好きなんだろう。
アヌくんはわたしたちのことを
ちゃんと好きになってくれていたかな。
わたしたちは大好きだよという気持ちは
ちゃんと伝わっていたかなあ。
ああ~、また泣くわ。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
虹の橋はにぎやかだね

人気ブログランキング
コレです。すごい繁殖力!!

あわせて読みたい
| 読書ノオト | 15:18 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑