おさしん撮影会
どうも、情報通です。(^^;)
なんで情報通かというと、それはひとえにわたくしがチラシ好きだから
というわけで、ある日こんなチラシがポストに入っていました。

いつも行ってるペットショップと、
そのお隣のおされなグルメマーケットが合同でなにやら開催のもよう。
そこで、かの有名なRachel Haleさん(のスタッフ)が
「あなたのペットを撮影します」というんですから、
そりゃ申し込まない手はありません。しかもたったの20ドルで。
(↑上のサイト、「Gallery」というページに行くと悶絶するのでご注意。)
Rachel Haleさんといえば、ニュージーランドの動物写真業界では
知らない人がいないというほどの、超有名人。
ま、そんな業界があればの話ですけれども。
彼女の作品は、一目で分かるようなやわらかいイメージで
うちにも何冊も写真集があるほど大好きな写真家です。

日本でも買えるのかどうか調べてみたら、
なぜかネコのバージョンしかありませんでしたけど
これも超かわいいのでおすすめ。
とにかくモナカくんも社長も、一度ちゃんとした写真を
撮っておきたいと思っていたので、これはまたとないチャンス。
・・・というわけで、1セッション15分のところ
「モナカくん」「社長」「ツーショット」の3セッション分を
がっちりオトナ予約しておきました。ええ、マハラジャなんでね。
そして迎えた当日。

もう、あっちこっちにオヤツの試食が立ち並び、
まさに犬のFOOD SHOWといった感じなんですが
とにかくいろんな犬たちがいっぱい来ていて、楽しいのなんの。
しかしこれだけたくさんの犬がウロウロしてるのに
みんなお行儀よくてえらいなぁ~、と思って見ていたら
すでにポージングの練習してるチワワをハケーン!

ご近所の巨顔王子でした。
彼の撮影は翌日なのに、さすが王子はリハーサルが欠かせません。
さて、待たされること1時間。
まぁニュージーなんでね、そんなのへでもないざんす。
ようやくわが家の順番が回ってまいりました。
どうせそのへんの片隅でパシャッと撮るんだろうと思ってたんですが
驚いたことに、ちゃんとスタジオが作られておりました。
いよいよ撮影。

モナカくんは難なくクリアです。
「んま~ホントにゴージャス!」「横顔がカンペキ!」
などとほめられまくって、気分もノリノリになってまいりました。
そこへ社長を投入。
問題はコイツです。
果たしてあの極悪社長が、おとなしく撮影なんかできるんでしょうか。
さあ、どうだ!
・・・・・・o(;-_-;)oドキドキドキドキドキドキ…

やだ、ノープロブレムじゃないの。 ┐(´-`)┌
さすが社長、見事に愛らしくてしつけの行き届いたポメラニアン
を演じきって、カメラマンのおねえさん達のハートをわしづかみ。
できあがりが超たのしみですな。
さあ、ブログに載るかしら?
本日のバナーはまろのすけさん作、「笑顔が素敵」。

今週もクリックよろしくお願いします。
↓この下に業務連絡がございます。
なんで情報通かというと、それはひとえにわたくしがチラシ好きだから
というわけで、ある日こんなチラシがポストに入っていました。

いつも行ってるペットショップと、
そのお隣のおされなグルメマーケットが合同でなにやら開催のもよう。
そこで、かの有名なRachel Haleさん(のスタッフ)が
「あなたのペットを撮影します」というんですから、
そりゃ申し込まない手はありません。しかもたったの20ドルで。
(↑上のサイト、「Gallery」というページに行くと悶絶するのでご注意。)
Rachel Haleさんといえば、ニュージーランドの動物写真業界では
知らない人がいないというほどの、超有名人。
ま、そんな業界があればの話ですけれども。
彼女の作品は、一目で分かるようなやわらかいイメージで
うちにも何冊も写真集があるほど大好きな写真家です。

日本でも買えるのかどうか調べてみたら、
なぜかネコのバージョンしかありませんでしたけど
これも超かわいいのでおすすめ。
とにかくモナカくんも社長も、一度ちゃんとした写真を
撮っておきたいと思っていたので、これはまたとないチャンス。
・・・というわけで、1セッション15分のところ
「モナカくん」「社長」「ツーショット」の3セッション分を
がっちりオトナ予約しておきました。ええ、マハラジャなんでね。
そして迎えた当日。

もう、あっちこっちにオヤツの試食が立ち並び、
まさに犬のFOOD SHOWといった感じなんですが
とにかくいろんな犬たちがいっぱい来ていて、楽しいのなんの。
しかしこれだけたくさんの犬がウロウロしてるのに
みんなお行儀よくてえらいなぁ~、と思って見ていたら
すでにポージングの練習してるチワワをハケーン!

ご近所の巨顔王子でした。
彼の撮影は翌日なのに、さすが王子はリハーサルが欠かせません。
さて、待たされること1時間。
まぁニュージーなんでね、そんなのへでもないざんす。
ようやくわが家の順番が回ってまいりました。
どうせそのへんの片隅でパシャッと撮るんだろうと思ってたんですが
驚いたことに、ちゃんとスタジオが作られておりました。
いよいよ撮影。

モナカくんは難なくクリアです。
「んま~ホントにゴージャス!」「横顔がカンペキ!」
などとほめられまくって、気分もノリノリになってまいりました。
そこへ社長を投入。
問題はコイツです。
果たしてあの極悪社長が、おとなしく撮影なんかできるんでしょうか。
さあ、どうだ!
・・・・・・o(;-_-;)oドキドキドキドキドキドキ…

やだ、ノープロブレムじゃないの。 ┐(´-`)┌
さすが社長、見事に愛らしくてしつけの行き届いたポメラニアン
を演じきって、カメラマンのおねえさん達のハートをわしづかみ。
できあがりが超たのしみですな。
さあ、ブログに載るかしら?
本日のバナーはまろのすけさん作、「笑顔が素敵」。

今週もクリックよろしくお願いします。
↓この下に業務連絡がございます。
あわせて読みたい
| NZ犬事情 | 10:10 | comments:36 | trackbacks:1 | TOP↑